//=time() ?>
猫耳の女の子はエイダのヒロインのこと。
ドラミちゃんがモデルなのでリボン=猫耳は正解。
AIとは言え意外な感想が見れて新しい発見が見えてきそう✨
ちなみに主人公が水色なのは働くロボットなのでブルーカラーとホワイトカラーの中間だから。もちろんドラえもん、トーマス、空のイメージもある。
#ララのオリボス
DLN.008 フランメ
主に日本料理を取り扱う料亭の厨房で働くロボット。料理以外にも、掃除、洗濯など家事全般何でも得意なので、一家に欲しいという言葉は多い。
温かい心を持ち、ナンバーズの仲間のことをまるでお母さんのように優しく見守ってくれる。
マッマ
白衣さんの衣装画像をあげたので
不公平にならないように働くロボの姿をば。
一巻のカバー下です。
#白衣さんとロボ
単行本で個人的に気に入っている所②
表紙カバーをはずすと、ひたすら働くロボアイコン(20種)とその中で怠ける白衣さんアイコンが。ロボのこういう姿は描いていて飽きませんね。
『白衣さんとロボ①』2/7発売です!
https://t.co/ELlvg1iJVg #白衣さんとロボ
お題【エレキマン / 働くロボットの日常】
30分遅れスタートでの投稿失礼いたします!
見た目がヒーローっぽいので発電所の見学に来た子ども達に人気だったら面白いなと想像して描きました
#本家ロックマン版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#本家ロックマン版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
「エレキマン/働くロボットの日常」
時計勧めてるの忘れててフライングゲットしてましたごめんなさい