//=time() ?>
新バーチャファイター新システムブレイクアンドラッシュは普通の人なら
ファイティングバイパーズを思い出すんだろうけど僕の場合はどうしても
ファイターズヒストリーを思い出してしまうんDA
#格ゲーキャラ描こうぜ
僕の場合は色は単独で考えるんだよな…あんまり関係性は考えずに部分ごとに色を決める。色味を統一しようとも考えない。一つ心がけているのはその風景から感じない色は使わないこと。それだけで自然とバランスは整うと思う。でも中盤で意図とは違う光の色になりそうだと感じたら調整することはある。
僕の場合は風景は好きな色を入れる容れ物であり光を美しく表現するための支持体。だから特にどこ?とか何?とかにはこだわらない。形やリズムの美しさにはこだわる。好みの形を見つけて色を塗ることを考えてワクワクする。身近な風景で良いので助かるwただ綺麗な色の紙面を作りたくて絵を描いている。
冬コミ #C107 申し込み完了!2日目の予定!
ウサまろ@114_usamaro と同時参加です!
基本は新規の初音ミク同人誌ですが、僕の場合は過去のずんだもんの本も出す予定です
追々また情報は出していきますね!
ポストカードのツイートばかりしてるので今回の展示作品をもう1度☺️でも僕の場合はポストカードも本気で描いた展示作品ですねw見て欲しいもん😉
明日(24日)在廊します。
お待ちしております。
あの頃見た風景展
ギャラリーカルダリオ
名古屋大須
5月17日〜6月2日
11:00〜19:00
世の中には自分と似ている人が3人いると
言われてますが僕はあいにく一人しか
見つけられてません。(笑)
意外と並べると似ていないってありますが
僕の場合は並べても許容されるくらいでした。
一度同じ服着て同じポーズで写真撮ってみたいです。
イラストは色替えです。どっちが好き?(笑)
なにやらまた絵柄云々の話題があるようでたまにはこんな小話をば
僕の場合はこんな感じで影つけてハイライトつけて~って感じで描いてるんですが、この3~4枚目ぐらいに自分の絵柄を強く実感します
「あ~なってきたね~そうそうこれこれ~…☺️」って感じ
@hitomoshi_sizu 一般的には「映画のポスター」みたいな1枚絵の事を指しますね('ω')
僕の場合はイラストの差分一覧(表現できる表情一覧)みたいな感じで使ってます。
@gongon_roba ありがとうございます😭
ピカソはマジで恐れ多いです…キュビズムっていう画風なんですけど、僕の場合は先に描きたい絵のラフ描いて線を直進にデフォルメさせてその線を画面に広げて…みたいにやってます(わかりにくくてすいません)(多分作成工程見た方が早いです)
自分の根っこになる絵(僕の場合は名劇のポリアンナ)があった方がやっぱりいいと思う
他の絵描きのみなさんにもベースになった絵があるのではないでしょうか
リプ欄に画像付きでどうぞ!
AI画像生成について
ご質問が多いので^ ^QA
僕の場合はChatGPT-4(有料)を使って
言葉や参考画像で指示を出して生成
貼ってあるくらいの辿り着くまでに
何回も指示する言葉のニュアンス変え
イメージを与えなから
裏では何枚何枚も描いてもらってるのです
(*´꒳`*)秘密ダヨ
#AI画像生成
#OpenAI https://t.co/lADyPtTcnT
@riyosuke89218 僕の場合は拙い文章を連ねるよりも、絵の方が良いかなぁって思って。
ちょっと今は余裕が無さ過ぎて、まだ線画の段階だけど……必ず仕上げて贈るから、今はこれで。
君は本当に素敵な人だよ。
だから、そんなに思い詰めないで。自分を責めないで。
僕なんかでも良ければ何時も見守っているからね。
セキトさんからクロッキーのポイントありますか?
という質問がありまして、
ポーズ強調とか、メリハリ協調とか、ディフォルメやキャラ化など、各自の目的や好きを求めるのが良いと思いますけど、僕の場合は印象的な線や形をどこかにいれる、というのが結局好きと言いました。
分かりやすいのはコレ。
#自分の代表作だと思う作品を一つだけ選んでみよう
僕の場合は…最推しのキャプテンアメリカだね☺️
これからも変わらずドンドンやるし、振り幅は広げる🤭✨
Photo①:@reiji_cp
Photo ②:@SazabyK
#Tyorocos