//=time() ?>
今回のニコニコ深海生物はヒカリキンメダイ!目の下の白い部分が光ります!共生しているバクテリアが光るそうです。魚の種類によって、膜で覆ったり、反転させたりして、点滅させることが可能。深海企画展示とかで、水族館で本物を見れることもあります!
人体に影響のないレベルの放射能を発してるのでブラックライトで照らすと発光します✨私の持ってるハイアライトは放射能微弱なのでこんなに光らないけど、光る子は蛍光緑できれいです
コミティア153に持っていく創作漫画「オオカミ男とのらいぬ男」シリーズ既刊サンプルです🐺🐶
どちらも単体でも読めます!
■再録集①
web漫画再録集 コミックスの続編
https://t.co/wczaYHxrzK
■犬光る夜
犬系コンビが謎の白い光る犬に出会う夏の短編
https://t.co/CMeTcrKbxA
#COMITIA153
🌈レインボーホログラムステッカー・3種
キラキラとレインボーに光るメタリック質感のステッカーです✨絵柄はY2K風ファッションのヤマ子といづみちゃん、そしておーかみです!
#COMITIA153お品書き #コミティア153
@doubutukerokero 更新お疲れ様です。
フラバラと何気に縁が深い作品でしたね✨
お土産はウルトラマンのグリーンモンスかもとも思っていました(笑)
そして、ラジウム・ガールズ…別の紹介動画で拝見しましたが、ラジウムの影響で、遺骨もまだ光るそうで…死しても安らぎがないのかと、思わされますね。
創作既刊「オオカミ男とのらいぬ男 犬光る夜」
通販再開しました!
BOOTH https://t.co/WBgAIfuynN
とらのあな https://t.co/G8bI8UHEVS
在庫早めになくなっちゃってたので9月COMITIAに合わせて再版しました(再販リクエストありがとうございました!)
単体で読めるお話です🐕🌟
昨日載せ忘れた。エプロンアクスタもゲットしてこの絵の全身初めて見たんですけど、フリフリエプロンにリボンスリッパ!リボンスリッパ!!(2回言う)な公式のかわいさ光る🌍️さん🎀ありがとう。もちろん右のピシッとした格好も素敵です。
最終再臨展、マジで良かったです。特殊加工が凄かったり、高精彩印刷もやっぱいいなと思ったり。そんな中で個人的な特殊印刷ですごかった絵ランキングベスト3。1位はイヴァン雷帝。もう圧巻。この雷のとこ光るんだよ。インクの積層っぷり、なにこれ??美術館に永久に飾られるやつだと思いました