ええ、全くその通りです。この本の表紙で99式にレールガンを撃たせるというのは考えていましたが装置の選定はしてませんでしたのでビジュアル優先でした。本編ではエヴァのポジトロン砲の様な外部電源での運用をしておりますw

0 1

鳥獣害を対策するのに、一発で解決できる手段はなく、その地に住む人が生き方を変えて行く事が解決策。ヒーローになれる人間はいない。

全くその通りだと思ってます(え?)

1 5

話的に全くその通りなんだけど語彙力

1 17

私A「映えを考えていろいろアレンジできる食べ物絵はともかく、誇張しにくい商品は丁寧にそのまま模写してないでもっと簡単に描いていいのでは。時間ないんでしょ」
私B「いやそれは全くその通りなんですけど、手が抜ける技術がまだないんです」

3 32

ちなみにこちら、本日のパイぶち当たりマンの画像になります。

リスナー曰く「顔がでかい」とのこと。

全くその通りで草

0 2

仕事上がりお疲れ様でした。
とりあえず久しぶりに背景など描き描きしたりしてるので充実してるけど疲れも凄いw
老いたなはるはたも…って某人に言われそうですが全くその通りw
年取ると集中するだけ疲れもついてくるって事ですね。
癒しの虹野…根性言われそうだw

4 21

これが全くその通りにならなかったデザイン画!!パーカーは後日作る予定です……

0 1

全くその通りですわ…
自分尊死イイっすか!?
(即死)

0 1

奪取er協会「全くその通りだな…」 https://t.co/CwDPGORRj3

0 0

プロジェクト・ヘイル・メアリー
読了
事前に「なにを書いてもネタバレになる」というレビューを見ていたけど全くその通りかもしれない。
明らかにシビアな状況でも明るい文体で描かれているので、あまり暗い気持ちにならずに楽しく読めた。児童書にも良いと思う。
ネタバレになるので何も書けません笑

1 2

全くその通りですね!
まあ、こう見えて大体の人は個人情報の大切さぐらいわかってるだろうしきっと大丈夫でしょう。

1 3

今朝?撮れたてです

両耳に髪の毛かけて貰いました、姉ちゃん曰く

"ぼかしすぎ"

全くその通りでございます

2 9

鋼くんお誕生日おめでとう💐💐💐
鈴鳴支部所属B級9位鈴鳴第一(来馬隊)のアタッカー。
鋼くんといえばやっぱり荒船さん。いろいろあって太刀川さんのいう「村上と太一はどんな状況でも来馬を庇うよ」「鈴鳴第一っていうのはそういうチーム」というのは全くその通りだと思います。

1 5

【怪蠱】
危険人物レベル:5

安全。平和。温厚。優しい。危険とはかけ離れています!

https://t.co/gk3WLhO8gq
「えぇ、全くその通りですとも...」

0 5