//=time() ?>
7.ミスターブライト&ミスターシャイン #星のカービィ2
夢の泉の物語から続投となった太陽と月のボス。
昼と夜とを入れ替えながら戦う。
前作以上に流れ星や太陽光攻撃が避けにくく、新技の全体攻撃(日食)も厄介で、特にぼすぶっちではかなり体力を削られがち。
龍が如く7RTA観てたらいつの間にか描いてた。
全体攻撃の強さを再確認した…こんなにサクサクできるんだ、このゲーム…。解説の方々のやりとりも面白くてあっという間の4時間でした!
#毎週何か描くcasca
テドンのクソども絶対に許さん……
全体攻撃で削ればバギマ連発してくるし、かといって集中攻撃で落としいっても仲間呼ばれるし
マホトーンしても真空波くっそ痛えし!
ていうか状態異常がちゃんと確率で弾かれるくせに持続が長くて2ターンなのなんなんだよ!!
突入するたびに次はバリヒで来ます!!と言いながら、占星術でゴリ押しました。🔄ありがとうございました。🔄
全体攻撃にドットつける雑魚は、雑魚を名乗るのやめるかDDかなんかに就職した方がいい
本日は #ドラクエ4 の発売日!
記念に4主さんのギガソードを描きました!
全体攻撃も良いけど高ダメージの単体攻撃も良いよね!😋✨
#ドラクエ4祝34周年
#DQ4 #イラスト
VS ダストバリア&ミストラル
どくタイプ且つ危険な類の魔法具現化コンビ
初手で軽めの全体攻撃と同時に毒状態を付与してきた後に毒系状態で効果を発揮する技を中心にたたみかけてくる
各々の技の効果は元ネタと同等かそれ以上に厄介になっている
因みにこの組み合わせの元ネタは引用元です
#tktk進捗 https://t.co/hNBaE3Cs9N