//=time() ?>
シャチホコマークで有名な第10戦車大隊、実は名古屋愛溢れる漫画『八十亀ちゃんかんさつにっき』にも出てきた。
ちなみに第10戦車大隊は愛知県でなく滋賀県の今津に駐屯しているのだけど、師団の司令部は名古屋にあるので金の鯱になったようです。
(アニメ続編やって欲しい)
(名古屋の植民地?話続き)
ちなみに名古屋と岐阜に関してはマンガだと名古屋(のキャラ)が好きぴな岐阜(のキャラ)っぽい印象ですかね?
■八十亀ちゃんかんさつにっき
八十亀ちゃん(名古屋)LOVEな只草ちゃん(岐阜)
■四十七大戦
愛知さん(お嬢様)に何かあればタダでは済まさない岐阜さん(メイド)
(担T) https://t.co/pcBtx28ffF
今回のサイン会では無かったですが、毎回恒例の人気投票に備えてのじゃんだら先輩支援絵の供養…
これから安藤先生のサイン会参加される方、じゃんだら先輩たくさん描いてもらってね。あとメロン2号館でアクリル板買ってね。
#八十亀ちゃんかんさつにっき
八十亀ちゃんかんさつにっき13巻(完)
名古屋色強い女子と東京出身の男子を主人公とした、東海地方愛に溢れたご当地スクールコメディの最終巻。
八十亀の過去に触れる修学旅行で、陣くんがちゃんと主人公してたのが嬉しい。最後にかっこいいところ見れて満足。
最終話がドラゴンズ回だったのも最高。
【八十亀ちゃんかんさつにっき】13巻読んだ。
「東京にある名古屋」を描く修学旅行編、熱田神宮編、ナゴ…バンテリンドーム編を経て、最終巻。
ずっと正体不明だったおばあちゃんとの再会がメインだけど、シリアスすぎず、でもシンミリもできる八十亀ちゃんらしいテイストでまとめてくれて良かった
【コミック】12/27(火)発売
一迅社『八十亀ちゃんかんさつにっき』13巻【完】を
三洋堂で購入された方へ、先着で
特製イラストカードをプレゼント!
ぜひご来店ください!
⬇️通販はこちら⬇️
https://t.co/YXqAi4PgCO
【#オアシス21 ステージプログラム紹介】
日付:8/6(日)
時間:14:15
プログラムタイトル:八十亀ちゃんかんさつにっきPRステージ
出演者:安藤正基(原作者)/ 徳井青空/ 秋本帆華(TEAM SHACHI)/おおきい八十亀ちゃん
MC:YO!YO!YOSUKE
#コスサミ2022 #徳井青空 #秋本帆華 #TEAMSHACHI