湍津姫(タギツヒメ)

先代旧事本紀では大国主命との間に八重事代主神と高照光姫命を産んだとされています。
出雲では阿遅鉏高日子根の子どもである多岐都比古命の妻とされています。
伝承ややこしい😠‼️

タギツヒメは黄色と緑のふんわりした色合いがお気に入りです☺️
なんか末っ子っぽくなった…

4 52



【#鬼神
お待たせいたしました。
鬼神八重事代主神と申します。
以後、よろしくお見知りおきを・・・

【#国津神
ワシは国津神 八重事代主神
今後とも よろしく

3 4

日本神話創作より
鳥鳴海神 八重事代主神
ホワイトアイビス水彩紙/墨汁/顔彩

12 43

三嶋大社(静岡県三島市)
伊豆国一宮で、
主祭神は大山祇命・積羽八重事代主神であり
二柱を総じて「三嶋大明神」とも称しています。
境内にある鎮守の森は「三嶋大社社叢」として
三島市の指定天然記念物となっています。

※背景は一応写真を参考にしています

47 128