「六本木クロッシング2019」

3 58

これは、一昨日「#森美術館で」撮影した、「#林千歩」さんの作品です。#六本木クロッシング2019展つないでみる

2 6

六本木クロッシングは脳が反応してくれたな

1 4

六本木クロッシング2019

6 48

ドマーニ展。なんか年々地味になってる気がしないでもない。川久保ジョイさんの作品が印象に残った。ボルヘスの短編小説を組み直したという詩的なナレーションと戦争や震災を含む海空山の映像。森美の六本木クロッシングも楽しみだ。

3 1

六本木クロッシング2019
わくわくした

1. 飯川 雄大/デコレータークラブ―ピンクの猫の小林さん―

2. 竹川 宣彰/猫オリンピック:開会式

3. 林 千歩/人工的な恋人と本当の愛-Artificial Lover & True Love-

4. アンリアレイジ/A LIVE UN LIVE

2 32

今日は休みを取って大好きな へ。

「つないでみる」がテーマの 展を観に行ってきました。

4枚目の作品は 「陶芸教室を営む既婚のアンドロイド社長が人間の女生徒と恋に落ちる」というパンチの効いた作品でした。笑

BGMも含めて印象に残る作品でした。

5 13

現代アートは面白いぞ。全く意味不明すぎてな!

1 2

今回の六本木クロッシング、会場入り口近くの青野文昭さんの作品に惹かれた。この接続の良さ。2年前せんだいメディアテークの「コンニチハ技術トシテノ美術」で見た時の感激が、今回もあった。

4 4

授業で六本木クロッシング2016展に行ったら隣でセーラームーン展をやってたので観てきました::( 'ω' )::!原画や当時のグッズとかめちゃくちゃ可愛くて刺激を受けました::( 'ω' )::💖感動が冷めません~!

1 30