📚#共感SNS
🔖確定申告(もうちょっと🥺!)

やりたい事多すぎて完全にキャパオーバーになっている感🥲
夢も目標も手段も行動も迷子してる…
その事に気付けてるだけよし!
あと1日お休みあるから落ち着こう🥲




パニック🤯を抑えてくれる猫ちゃん🐈

0 24

◯愛称のメリット3つ (2/4)

1・みんなが読める

著者の
ゆうこすの本名は
「菅本 裕子(すがもとゆうこ )」
さんです

「菅本 裕子」は
(かんもと ゆうこ )
(すがもと ひろこ)
とも読めます。

そこを、「ゆうこす」と
みんがが読めて
覚えやすい名前を
アカウント名に採用しました。

[共感SNS]

0 0

◯自分に何を期待している? (2/4)

ファンイベントに来てくれた
ファン3人。

ゆうこすは、
「ゆうこす」という共通の
趣味を持っているのにもかかわらず
そのファン3人同士が
全くしゃべっていないことが
ひっかかりました。

そして、そこから
ある気づきがありました。


[共感SNS]

0 0

◯あなたのワクワクは? (1/3)

「今なら断言できます」

SNSでインフルエンサーとして
活躍中の著者、ゆうこす。

ゆうこすは、
自分がワクワクする
ことじゃなければSNSで
発信しても意味がないし
継続できない。

と、断言してます。



著:ゆうこす
[共感SNS]

2 1

◯大事なのは熱量 (1/4)

2021年9月
Twitterで38万人の
フォロワーのいる、
ゆうこすちゃん。

他のSNSでも
大勢のフォロワーのいる
ゆうこすちゃんは
フォロワーの数より
その熱量が大事だって
いうんです。

それは、
かつて彼女がーー



著:ゆうこす
[共感SNS]

0 0

◯「共感SNS」 (1/3)

「共感SNS」
この本は、元アイドルの
ゆうこすちゃんが
アイドルグループ脱退後に
つづったSNS奮闘記です。

「アイドルのタレント本?
人気だけの内容は無いような
本なんだろ~(゜_゜)」

そう!
そう思いますよね。
こばたは心底思ってました。


[共感SNS]

0 0



1年前のバッチみたら
Bランク、たったの13人だった。

1年続けたいまは、
Sランク、111人の仲間がいる。

ゆうこすも継続がだいじって
今日言ってたよ。



すごい。
すごい。

ほんとにすごい。

0 43

渋谷さん()が影響されたというゆうこす()の を読んでTwitterのヘッダー変更してみました✨✨
今まで買った平たいおみやげを並べてみたのだけど、編集してたら写真の上下が切れてヘッダーに載らないメンバーが出ちゃった。

0 4

ゆうこす♡こと菅本裕子さんにインタビュー♡
ずっとファンで好きで、だからこそ、知らない人にも魅力伝わりますよう
挨拶してからほんとに10分一本勝負!
伝えたいの一心でインタビュー!
明日14日金曜、21時半からのKBSラジオ だって好きなんだもん♡の中で放送!


17 143