三月お題「約束」「感謝」
「約束通り花見をするぞ」
「あんたは本当に物好きだな」
「俺は約束を違えるつもりはないし、こんなに綺麗に咲いていたからお前に見せたかったんだ」
「……ありがとう」

4 22


お題「豆」
節分の豆をあーんで食べさせようとする典と照れながらも全部食べようとする包
小動物(189センチ)におやつをあげることで得られる幸せ、プライスレス

5 16


お題「分け合う」「願う」
『美味いものを味わう時はいつだって二人一緒がいい』
音符男士かわいいので今月は絵で参加♪

5 19


5月のお題より『髪を洗う』

ワンニャン本丸の子犬と子猫で『はじめてのシャンプー』完了後w

ワンコミツヨ:要塞を築いて引き籠り、遺憾の意を表明
ニャンコカネヒラ:ネコ科の運命(サダメ)に従いお怨みモード

12 44


「春」「見つめ合う」「寄り添う」

去年までも今年も来年もずっと一緒に桜を見る典包

28 114


お題「花」「撫でる」

遅刻してしまいました…!
お互い忙しい典包

34 154


お題、『歌』『花』『撫でる』

最初のドロライにワンコミツヨでお邪魔します。
鼻歌まじりで畳んでいる洗濯物はお花の柔軟剤でフローラルフレグランス。「自分の洗濯物は己で片付けろ」そう言われ、一生懸命おたたみした子犬はご褒美狙い⋯

11 71