今の時期、かき氷を食べると思い出します。
学生の時の夏休み、私と中森愛とネコ通信社の社主(当時)で金沢兼六園に行ったときのこと。
駅から歩いたのですが、道中あまりの暑さでフラフラになって喫茶店にたどり着き、巨大なクーラーのまん前に陣取って即座にかき氷を注文。

14 70

違和感なさすぎた富田王子
(金沢の兼六園のすぐ近くにある。再掲)

6 36

これは兼六園前の金箔ソフトクリーム屋で1日ソフトクリーム付喪神やってた時の富田江

1 15

兼六園”蓬莱堂”2F”櫻パーラー”で加賀棒ほうじ茶ティラミスパフェと金澤コーヒー、すごい美味しいし洋物を加賀アレンジしました感が金沢っぽくて好き
この展望で全席めちゃゆったりとしたソファで適度に豪華な内装で、1350円は超リーズナボーイチオシ

快晴の兼六園で紅葉を満喫しますた🍁

3 21

作中で言及した兼六園菊桜
これ見るために今年の旅程調整しました

0 0

旅の日記念 北陸旅の絵(兼六園、ひがし茶屋街、五箇山、東尋坊

23 136

兼六園と21世紀近代美術館も行ってきました

0 7

兼六園、ひがし茶屋街、五箇山、東尋坊

34 267

おはわふくです👘
安那さん()の × 金沢伝統工芸ファンアート3作品目のご紹介🥰
説明文より『紅葉ちゃんの持っているのは「九谷焼」の招き猫。石川県で360年の歴史を誇る色絵磁器です。 背景は日本三大名園のひとつ兼六園の冬景色。』素敵です✨
https://t.co/f35U3NLyFL

2 17

おはわふくです👘
安那さん()の ×金沢伝統工芸のファンアートをご紹介🥰
以下、説明文より📜
『寧夢ちゃんの持っているのは「加賀手毬」。徳川家から加賀藩に嫁いだ珠姫様が持っていたものと言われています。 背景は日本三大名園のひとつ兼六園の冬景色』
https://t.co/xMijjxLkqk

2 18

昨日はあいにくの雨だったけど兼六園では降ってなくて良かった!金箔ソフトは少し破れちゃったからってオマケで追加の金箔付けてくれました🙌
他にも美術館や市場、和菓子屋さんなど金沢を満喫して今朝自宅に帰ってきました〜!
めちゃくちゃお土産買ったから余韻に浸りながら今日はゆっくり休みます😊

2 92

🦋.*˚同行の草津温泉♨️を狙う旅

ケロリン🐸、🦋.*˚同行の石川県:兼六園 😖՞ ՞

1 17


17 石川県/メルカッツ
兼六園でお着物着て歩いて欲しくて描きました。着物似合うよね、カレンダーイラストでも着てたし👘🍵
あと金沢の文豪である室〇犀星先生の火鉢猫の写真をイメージしました。
最初金沢県って書いてたの本当に申し訳ねえ

18 62

本日から4月2日まで兼六園が無料開放ですネ!
天気が良いタイミングを見計らってランニングついでに行ってみようと思います
明日も10時開店です!
お気軽にお立ち寄りください

3 18


石川県の兼六園へ

水戸の偕楽園、岡山の後楽園と並ぶ、日本三名園のひとつ……の草むらに潜むかえるくん
石川県のサイトを見てきましたが、四季の風景が非常に趣深くていいですね

2枚目は今回持ち帰った『めいぶつ』のうちのひとつ

0 1

石川県:兼六園
ケロリン🐸ボッチ旅

ピスケとうさぎ🐥🐰も、こないだココに行って来たよ!
同じ場所でもイラストの雰囲気が異なるね😺❣️

2 12

わふくジェネの「冬エモ祭り」
でファンアートをかきました。
わふく×冬の金沢でコラボ!
わふくジェネの日和ちゃんが手にしてるのは
石川の伝統工芸「加賀起上り」です。
背景は金沢の兼六園の冬景色✨

0 5

おはよう💓

昨日の

🌟魚🐟うまかった
🌟兼六園たくさん歩けた
🌟夫がかなり健康回復❤️‍🩹してきた

💓奇跡発動のはじめの一歩、固定ツイートで無料進呈。

今日もよい日に💓

6 17

わふくジェネの「冬エモ祭り」
~自由創作部門~参加イラスト第3弾!
わふくジェネと冬の金沢をコラボさせてみました♥
わふくジェネの紅葉ちゃんが手にしてるのは
金沢の伝統工芸「九谷焼」の招き猫です。
背景は金沢の兼六園の冬景色✨

6 31