転機があったのは、俺が模型面倒だから、パースのスケッチを出した時だった。数分で描いた内観パースだったけれど、先生は、なぜこの能力を使わない?とまくしたててきた。図面が無くてもパースがかけるのは結構難しいらしく、絵描いてきたことが報われる瞬間であった。
(画像は無関係)

0 6

CG勉強中の総務のKeiです。内観パースを練習中で、モデリング後にtwinmotionで日差しがたっぷり入る感じに仕上げていこうと思います。

0 9

オフィス応接室インテリアパース。
手描き水彩画による建築イラスト、
建築パースなら大阪のアトリエオッシュへ。

0 0

リビング 水彩画インテリアパース。
手描き水彩画による建築イラスト、
建築パースなら大阪のアトリエオッシュへ。





0 0

半外観と内観パース
初めて正方形でやってみたけどいい感じ....かも?
周辺のモデリングが荒いから外観パースはブラッシュアップ候補

1 15

建築スケッチ×procreate、使いこなしたいの巻
  

0 10

和食堂 内観 手書き水彩画パース
建築パースなら大阪のアトリエオッシュ
手描きの水彩画
https://t.co/6JmZbqPn58




0 0

内観パース。あと2つ.°(ಗдಗ。)°.

0 13

内観パースで描いたイラスト。これを内観パースと呼べるのだろか〜?(ーー;)
提出一時間前に急いで描いた手描き絵にPhotoshop加工して可愛さを消したつもり

0 1