横になりたい円筒埴輪

51 710

横倒しの円筒埴輪に乗って空飛ぶ夢見た

422 3716

奈良の落書き帳にメスリ山古墳大型円筒埴輪を追加。何か桜井率が高いような…

1 19

へ(゚ω゚へ)おはよう!
今日は「#藤ノ木古墳記念日」です!
1985年の今日、奈良県生駒郡斑鳩町の「藤ノ木古墳」の石室などが発堀されました。
直径約50m・高さ約9mの円墳で、古墳時代後期の6世紀後半に作られたものと考えられ、古墳の裾には円筒埴輪が並べられていたそうです。

0 5

だいたい8時28分(はにわ)をおしらせします。

朝から運転業務なので埴輪画像はおやすみ。円筒埴輪先生を!

2 23

埴輪大好きだーーーーー
今回は過去絵をご紹介。1枚目はメスリ山古墳の巨大な円筒埴輪の絵です。ほとんど全部文化遺産オンライン・文化遺産データベース掲載のものを参考にしています。新作描きたいな
  

33 145

円筒埴輪先生とは…

「いい着眼点ですねー」
ってだいたい褒めてくれる。

埴輪のこと熱く語りがち

お酒の席がめちゃくちゃ好き。
ノリがいい。
古代フェスを縁の下でがっつり支えてくれる(いつもありがとうございます)

0 10

が終わる前に怒涛の円筒埴輪リツイート。楽しかった。また来年も円筒埴輪をそっと推していきましょう。

1 30

ペンケースやメガネケースにもなる円筒埴輪からひょっこりスズメ、狸、人物埴輪は各一点ものです。牛革を手縫いして作ってます☺️
東急ハンズ渋谷店さん B2C にて開催中の
で11月3日までですのでよろしくお願いします

0 9

だいたい8時28分(はにわ)をおしらせします。

ひさしぶりの円筒埴輪先生。
そうです。寝坊しました。


0 20

埴輪大好き!いろいろな形があって楽しい。過去に描いた埴輪絵で埴輪の日お祝い。1枚目は以前トーハクの「出雲と大和」展で見た242cmの巨大迫力円筒埴輪(奈良県桜井市メスリ山古墳)絵。2枚目は丑年にちなみ牛形埴輪の年賀状。3枚目は2020年に描いた埴輪絵。

11 83

だいたい8時28分(はにわ)をおしらせします。

仕事にっ
行ってっ
きますっっっ

(察し)


0 6

だいたい8時28分(はにわ)をおしらせしますっっっっ

気づいたら8:28ちょうどだったので、円筒埴輪先生に登場してもらお…。

0 10

【3/16(火)21:00 古墳好き集合!埴輪ナイトvol.1】

円筒埴輪先生とコダイのブカツで埴輪ナイトやりまーっす!

当日Twitter実況します
▶︎

聴く専さんもスピーカーさんも円筒埴輪を囲んで輪になりましょうー!




https://t.co/2R33xXdycO

0 8

円筒埴輪って打ったつもりだった

0 20

さらに過去絵
昔はツインテールのボリューム 盛ってたし 手の代わりに物をつかんだりさせた(,,・д・)
日本酒コラボとか 円筒埴輪の形態を確認しに五色塚古墳を訪ねたり 七尾城を攻めた折に のと鉄道 ラッピング電車に乗車した時に思いついたり……(o・ω・)

15 29

【五塚原古墳埴輪】こちらは「楕円筒埴輪」。

0 1

> 擬人化ではないはにわを描いてください! https://t.co/BG6r6x0DDd
お題ありがとうございました~。円筒埴輪さんです。古墳文化がほとんどない地域に住んでいるため、埴輪には憧れがあります。

0 2

追加
・円筒埴輪
・家型埴輪

1 4

おもちが付いてないとなんか不安になるな~w円筒埴輪が好っきっ~♪

0 12