同じく「ゴジラ須賀川に現る」仕様の93式自走高射メーサー砲。ベースとなったのはグランセイザーに登場した仕様のようで、砲塔前面及び上方のレーダーユニットがオミットされている。
前部はともかく、上部索敵レーダーがないとなんか締まらないなと感じてしまうのは私だけ?

0 1

念願の円谷英二ミュージアムにもいけました(ていうか同じ建物内なので)
広さに比べて内容がすごく充実してたし、『ゴジラ 須賀川に現る』も観られて本当に来てよかった

0 6

前から行きたかった須賀川の円谷英二ミュージアムへ行ってきました。
初ゴジのスーツという刺激強すぎる展示!新規の映像も最高だった!
全体の広さはそれほどでもないけど、見所が多すぎて大変満喫しました。
酒井ゆうじさん監修の東宝怪獣の模型の展示も眼福。原型作られてるのもあるのかな?

4 14

半年振りに須賀川の円谷英二ミュージアムに行った。やはり初代ゴジラはいい。

14 49

 
円谷英二ミュージアムにて上映中の「ゴジラ須賀川に現わる」仕様のメーサータンク。久々にゴジラに攻撃してるコイツみて思わず描いちゃった(過去絵流用)。こいつが見れるのは円谷英二ミュージアムだけ!

26 57

ゴジラの着ぐるみ見てたら涙が出てきた…どんだけ好きやねんワシ

3 20

円谷英二ミュージアム、整理券ゲット!👍 楽しみー。

1 5

ハリウッド版が王道を突き進んでゆく中で、日本は挑戦を続ける。

これがもし逆だったらもっと多くのファンが新たな挑戦を否定したかもしれないよね。
ゴジラの原点である日本が挑戦することが大事。

でも日本の王道ゴジラを観たい!という人はご安心を。
円谷英二ミュージアムで新初代が観れるので。

100 173