TVアニメ「ゾイド」の主題歌「Wild Flowers」もRAMARのオリジナル曲で「ゾイド」のために作られた曲じゃないんだけど
上山道郎先生も気に入った話でRAMARも最大のヒット曲で再スタートする際もこの曲のセルフカバーだったんだよね。私も大好きです♡

0 2

圧倒的に絵を描く時間が少なくなってるので日々描き続けるところから再スタートです。

5 48

今描いてる「Best Friend」という漫画は、一番時間のかかるペン入れが残り3p🖊️

その後トーン仕上げだから、7月中にはアップ出来そう☺️

それが終わったら読み切り小説を1作書いて、その後、更新が止まってるこの2作の連載を再スタートしたい。

2 19

【おしらせ】
4月21日は私の誕生日なので景気良く『すておく』(あとじろ♀)再スタートします!
5話は新しく描き下ろしてます。今度こそ完結まで頑張って描きたいのでよろしくお願いします!!!!!

2 45

おはようございます。途中経過のT100カード絵(仮入れ)です。仕様を調整して再スタートをします。情報のまとめ、もう少々お待ちください。

7 43

長らくご愛顧いただいた「Ichi coffee」ですが、本日付で突然業態を変更し、「揚げたて!天ぷら割烹イチ」として再スタートを切ることとなりましたことを報告いたします。#イラスト

31 265

ギャルバニア⑥19話🐻❌
主人公たち視点再スタート!

880 16478

今年も本当にありがとうございました!
5月から再スタートして、イラストを通してたくさんの方々と繋がれて、本当に幸せな1年でした🌷
来年はもっと活動の幅を広げて頑張ります💪
今後ともよろしくお願いします🙌

12 98

このポストを見かけた人の明日の運模様は…🦊

全体的にエネルギッシュな雰囲気に満ち溢れておりますもっ✨
日の出から日没までは保留していたことや物事の再スタートに良い流れですもっ。
日没以降は更に活発に行動できそうな雰囲気なので、お仕事や活動をする人には良い感じですもっ!… https://t.co/kBt2IjdYd6

3 27

1983年(昭和58年)の4大少年誌‼️
少年キング、隔週刊で再スタート‼️
サンデーはラブコメ、ヒロインプッシュで2位堅持‼️
チャンピオンは……もう大甲子園しか読んでなかったので……夢中だった70年代が嘘のように縁遠くなってしまいました💦

14 170

11/15に過去絵を消して心機一転再スタート!
週2枚以上ペースは変わらず励んでいきますのでよろしくおねがいします~(*´∇`*)


135 956

自分の線の癖まとめ
使ってるペンは「Gラスペン」

・入りと抜きにインクだまりがある
・角度が変わる場所で線を一度止めて再スタート
・輪郭線は外側が太くなるように
・強調したい部分は多重線

とかかな
顔の輪郭線と手は描き順がはっきりしている気がする
カラーの場合は線の種類が違う

18 53

一年前の10月28日にアニメ版 が始まった。まもなく二期も始まるが、#ねこクラゲ 先生版ファンとしては1クール目の演出クォリティに戻っての再スタートとなって戴きたいと切に願うのみである。

10 40

少年キング、ヒットコミックス‼️
隔週刊になって再スタートのキング❣️
ハードBOYルドがお気に入りで買ってました❣️
湘南爆走族は貸本屋さんで借りてましたが💦
多分最後に買ったヒットコミックスはミルキー先生だった気がします💦

14 136

少年キング‼️ヒットコミックス‼️
ヒットコミックスはあまり持ってないです💦
ギルガメッシュは全巻持ってますが、999は3巻くらいまでしか持ってないのです🙇‍♂️
ときめきのジンはどこまで買ったのか覚えてません💦
超人ロックは貸本屋さんで借りてました💦
この後キングは隔週刊で再スタート‼️

31 243

超ダンはいいぞ…。
初見のときはがむしゃらに突き進んでたから、そろそろ再スタートもありかもしれない。

0 3

honeyworksさんの曲とか新衣装とか3Dとか
もりもりあって、多くの人に見てほしいので
Ⅴリスナーの方、再スタートに向けて
ぜひフォローして下さい!
鍵・叡智RT・投稿ない以外は
フォロバしてますあと没サムネみて

5 27

絵のコンセプトを
お別れと再スタート

手を振る女の子
逆光で暗く
光と影の境界を涙のように

男女のカード
順光で明るく
三角形を意識して配置を変更

光差す、扉
検索した画像を元に背景を作成

タイトルはいい感じの隙間を見つけて埋めました

こんな感じにバランスよく再配置
ご参考程度に

0 1

おはようございます〜黒猫刑事は来月から再スタートしますので待っててね〜本日は体調を整えて、原稿を仕上げ、明日読書会配信に参加します!

1 21

ユリちゃんのが年上なので姉です。
マサ君が弟。

ユリちゃん的には自分のせいで家族が崩壊したと思っていて罪悪感を持ってます。
それでもいつかはと思ってたところに実は母は再婚発覚、マサ君みたいな自分とは違っていい息子(ユリちゃん視点)もいてお母さん人生再スタートして…って感じです

1 10