//=time() ?>
ありますよ、描き納め。
例年通り描き納めはその年に頑張ってくれた子と、縁が出来た子たちです。
今年もお世話になりました。皆様よいお年を。
スペルビアちゃん
かなりキャラデザはお気に入りだから載っけときます
ルシファーちゃんの権能を持ち合わせる子だからほんのりルシファーちゃんのデザインも入ってます
身内同士の創作で出来た子で諸事情で表に出せなかった子(出すつもりもなかった)なので武器だけ別の子にお譲りです☺️
19■ナレーフカ
音から決めた子。
マッシヴ様がまた二章か三章辺りに設定だけ先行して出来た子で、その後その設定をまるっと変えて第十一章から登場となりました(名前だけなら十章から登場)
名前は初期は未設定だったけど、ログを見る限り少なくとも240話の時点では決定してたっぽいです🙌
9、椿鬼
『つばき』
鬼という字は組み込みたくて、花の名前も入れたかったので、中々満足のいくネーミング
フォロワーさんからも意見色々貰って出来た子です
うちの龍娘はこれで完成。
装備を担がせたかったけど、全体がごっちゃになりそうなので本体だけ。
フォロワーさんとの協力で出来た子です。ありがとうございます。うちの子ではありますが、商用以外ならご自由にお使いください。
入れられなかった要素があったことについて、再度お詫び申し上げます。 https://t.co/23DLWkpUnt
ノイは要素募集であつまった要素でデザインしたけど
アメジストは純粋に私の好きな要素で出来ている好きの塊。
相棒のズーはそこに収まりきらなかったのを集めて出来た子
一次創作や我が子イラストに触発されて・・・
左→蒼ノ紅茶の箱@aotyaanya様から知ったゲーム?から作成。
右→今出来た子
影の境界難しいですが、一旦アイコンの子はこれで行くのだ!
※ちなみに一次創作と思っていいのか分からないので出来たら教えて頂けると助かりますm(__)m
この子は大好きな絵師さんにめちゃくちゃご指導いただいて出来た子だからめっちゃ思い入れあるので綺麗に作りたい、のでこのlive2Dにする前に他の子でいっぱい練習したいのです…