出産前最後のイラストの納品も無事完了しました!☺️
悪阻等で描けない時期があったため、依頼者の方にご説明した上で納期の方もだいぶ緩くして頂きました…感謝です!
本当にお待たせしてすみませんでした!!
出産後落ち着き次第受注再開しますので、またお待ちしております✨️

3 35

今朝は早よからおじいちゃん描いてました

エーリッヒ・ブフタール男爵
主人公の祖父、元侯爵で元騎士団長

妻を早くに亡くし、一人娘を溺愛。
娘が愛した男と結婚したことを機に侯爵位を譲り、旅へ。
出産後娘が亡くなり、生まれた孫は王家の管理下に置かれ悶々としていた。

孫LOVE過ぎて突っ走る人

5 28

真夜中の進捗…५✍🏻 ̖́-

今週どこかで、
巣づくりオメガ ツンデレヤンキーの
出産後ヒート話あげます🧡

11 258

TSした親友(元男)柚木くん お片付けは脱線とセット
ゆう太の部屋の片付けのはずが脱線しまくる二人
小さい頃のアルバムを見つけた柚木はテンションが上がる
ペロは出産後大所帯になったため
母子家庭のゆう太んちでは世話ができなくなり
里親に引き取られていった
まだご存命である

22 113

小5の娘が静かに家の外を眺めてる。ホッとした。出産後、優しかった夫は変わった。口喧嘩が途絶えずに、娘は不安定になっていく。子どものために、と離婚を躊躇い、修復の道を探り続けた。でも結局、溝は埋まらない。勇気を奮い別れてよかった。娘をぎゅっと抱き締める。なぜか小さな頬が濡れていた。

30 232

激務で倒れ、パパが職を失った。漫画雑誌の編集者。私はまだ17歳だ。パパも未来も不安になる。「大丈夫。私が仕事を再開する」。ケント紙とペンを取り出しママが笑う。え、ずっと主婦だよね? 「出産後はね」。筆名と題名に驚いた。未完のままのヒット作。「あれ、ママが作家でパパが担当だったのよ」

51 385


このタグ、すてきな絵が沢山見られたので過去絵で便乗します。
アナログでオリジナルを描いてましたが、出産後二次創作に目覚めデジタルに挑戦しました
今はまたお休み中

5 20

TSメイドちゃんは旦那様に都合の良いハメ穴として使われて妊娠しました。認知するわけにはいかないので下男の子供ということになりましたが、出産後も旦那様にハメ潰され都合5人ほど産むことになります。後に成長したメイド五姉妹は腹違いの弟君を溺愛するのですが、それはまた別の話です。おはおは!

15 50



長男出産後に細々と絵仕事してたけど、次男出産後は全く余裕がなくてもう描かないと思い絵関連のIDを消しまくってた。最後にpixiv消そうと思ったら素敵なイラストがたくさん出てきて、同時にヴィンユフィに沼りまた描きたいと思うようになった

3 82

先日の氷上舞踏会で、サンプルを出させて頂いた漫画をアップします。

オメガバースの世界線で、ヴィク勇の子供がいます。
ゆうりくんの出産後、とある試合にて。
(ゆうりくんはまだ復帰していません)
1/2

128 754

ご依頼をいただき制作致しました✨

出産後にお肉が気になり最近水泳を始めたお姉さん。
新品の競泳水着がまだ体になじんでいない様子💦

https://t.co/hiBR4Lcw5e

16 144

BBMの地下室に存在する手術台
こちらは黒人に身も心も征服され、隷属した女性が妊娠、出産後 肉体に刺青を刻まれる部屋である。
するのは基本的に任意だが、殆どの女性は自らの意志で魂を譲り渡した彼と黒人への崇拝を込めて全身にマークを刻む事になる。

1 5

先日後ろから猫が今日も尻振ってんなあと見つめていて気付きました
脚の間から腹がぶるんっぶるんっ揺れてるのが見えるの。
保護主さん曰く2度目の出産後からお腹が太っちゃったらしいです
スリムな時代も見てみたかったです

6 54

出産後の榛名ちゃんのイメージはコレ。

81 289

ハーレクインコミックス12月刊 好評発売中!

☆「ひと夏の間、子供の世話をしてほしい──」その言葉とともに現れたブレイクは、ベラが代理母として産んだ赤ん坊の父親だ。出産後も赤ん坊から離れたくなかったが、ブレイクの妻と交わした約束のせいで…

みなみ恵夢先生『ナニーの秘密の宝物』

1 3

出産後、IQがどんどん低くなっていく!

23 416



長男出産後少ししてから描き始めて、こんな育児絵日記的な感じの絵を。でも次男出産後にまた描かなくなるのだけど😅

5 61

また1つ歳を重ねました…!🎈
先月は、出産後の呟きに沢山の暖かいリプ、いいね本当にありがとうございました😊ようやく1ヶ月経ち生活のリズムも整って来たので、ゆっくりですがお返事させて下さい✏️🙇🏻‍♀️
先日久しぶりにコピックを握り、色塗りをして幸せを噛み締めました…😭

35 356

「じょんそんの
漫画っていうか、日記というか…。
状況説明モリモリで読むに耐えん(笑)
もっとシンプルに描こう

しかし、出産間近のバタバタはこんなものではない
出産後の育児だって、妻のケアだって、仕事との両立だって
楽しいこともたくさんあるけど、大変でたくさん悩む

0 5