山そのものが道場なのが修験道です。重巡羽黒の艦内神社はその本場、出羽三山神社から勧請されています。内向的な第一印象のわりには、だいぶスパルタンな羽黒さんの性格にぴったりかも https://t.co/HfbqXh9sfB

60 168

コン![正月]大宝寺城ちゃんなの!計略は【泰平祈願・松例祭】なの!大宝寺城ちゃんは普段は出羽三山で修業をしているなのだけどその出羽三山神社で12月の31日から元旦に行われる修験道の祭りが松例祭なの~♪五穀豊穣を祈願していて祭りそのものが重要無形民俗文化財にも選ばれているなの!

7 19

令和2年2月29日のうるう年なので、出羽三山神社にお参りに行き、御朱印頂きました。参拝後はすかーんと晴れ!太陽キラキラ✨羽黒山からみる月山にはチョッピリ彩雲❣️
 

3 50

こんなに雪がない羽黒山は初めて。
幻想的ではありますが、逆に不安も。
松尾芭蕉の銅像の雪囲いも、いつもと違います。

24 138

羽黒山、出羽三山神社の参道にて。生憎の雨でしたが、積もった雪が濃霧となり、普段でも荘厳な空気の境内を、さらに神秘的な雰囲気にしていました…。少しでも見た目に近づくように露出アンダーで。

11 92