//=time() ?>
静岡例大祭で完売したので増刷しました‼️
東方原曲を音楽理論的に解説分析するシリーズ
📚『東方Projectの楽曲と音楽理論の考察』
の三巻完全合本が再頒布。
ドレミファソラシドの説明から東方楽曲の和声的構造まで
📕Ⅰ旋律編
📙Ⅱ和音編
📗Ⅲ続・和音編
全612ページが復活!
#例大祭22
#例大祭 https://t.co/MA3nM5aj7s
そしてこちらも宣伝させてください。
デフォルメロボの絵を色々体型別に考えるところから分析した、【デフォルメロボの描き方】
執筆しました。
この本を描いたおかげてワタルのメカデザインできた気がします。
よろしくお願いします。
https://t.co/YK356SGwcI
@terry_pic 初めまして!光の演出については、Rellaさんの絵がすごく好きで、画集などを見て参考にさせてもらってます。他にはこちらの本が理論的に説明してくれてわかりやすかったです。後は自分が好きな絵を保存して、どの光がどうなるか、どんな雰囲気を出すか分析し、自分も見よう見まねでやってみたり…?
ChatGPTくん、画像認識させたらここまで分析して英訳してくれる
キャラの名前は他のページでこの顔を認識させたので「あのおじさんだろ?」って察して入れてくれた
英訳に関しては細かい部分はまだ人の手が要る
フ。ーファンサについてー
カノンの分析癖の様子。
ファンサに関してはデータ不足なようで...
#キャラランドGENSEKIオーディション
#イラスト #Illustration #oc
⭐️特報!⭐️
#覚醒美希合同 の連動企画、【覚醒美希に関するアンケート】を開始しました!!!
回答結果は、本誌内のアンケ分析記事に掲載&二次創作の参考とさせていただきます。
全世界の覚醒美希を知るプロデューサーさん、是非あなたの声を聞かせてください!
https://t.co/DsL6I6NkAi
#ISF15
Grokくんに今までの自分の発言を
分析してもらった結果の一部です。
・・・コレ、何処の別世界の人なんだ?
こんな絵描いてる奴がそんな訳ないだろ?笑
構造的・因果的思考:
社会や政治の現象を表面的に捉えず、
その背景や構造に着目する。
批判的柔軟性:
単純な二元論やイデオロギーに流されず、
歯磨きしながらニュース動画を見ながら試合の分析しながらメッセージ返信する早朝のマネージャー
#5分チャレンジ
(25分オーバー)
CoC『雲集霧散、またきてね』
KPC:神乃 樹(かがり)
PC:根岸 咲耶(ぐら)
たのしかったね~~~~~~~~~!!!
樹なりにネギ君の要望を分析していった結果、風呂上がりから寝るまでパジャマの時のみ髪をセットするおもしれー男が爆誕しました。
#上手い下手は別にして自分の絵柄のここが好きをフォロワーさんが教えてくれる
自己分析ノートを作ろうと思っているので、参考にしたいのでよかったら教えてください🙏
#客観的絵柄特徴分析シート
やってほしすぎてテンプレお借りしました、良かったらお気軽にめちゃお願いします🥹🙏♡♡
知り合いの方も〜流れてきたら私はやりたい〜ッ🥳🎵
基本の構図を頭に入れたので自分の構図ってどうなってるんだろう?と分析した結果です📕ちなみに当時絵を描いてる時は構図の線とか何も考えてないので、今回線を引いてみたことによって改善できそうだな〜というところが見つかったり、意外とここは理にかなってたんだなという発見があってよかった🙆♀️