本日から開催の「切手の博物館のクリスマス」会場では、切手デザイナー・楠田祐士さんデザインのオリジナル・ポストカードも販売しています! 小型印とのマッチングにいかがですか?

3 21

<本日の気になる入荷>③『切手デザイナーの仕事 〜日本郵便 切手・葉書室より〜』間部香代 日本の切手をつくるのはたった8人のデザイナーたち。はじめて本になる彼らの物語。ひとりの作家が日本郵便のドアを叩き、丁寧な取材から導き出した切手デザイナーたちの想いと仕事https://t.co/Tr1JIugoQr

2 11

「冬のグリーティング切手」(11月19日発行)のデザインを手がけた切手デザイナー・星山理佳さんによる、オリジナル・ポストカードを切手の博物館で販売中です。切手と合わせて楽しむのはいかがでしょうか。(ご購入には切手の博物館入館料がかかります、ご了承ください。)

2 10

「そうだねぇ…」

9【切手デザイナーの疑問】
この資料を読む限り、前の裁判で話したようなバスの事故はなかったように思えるね。しかし、私たちはまだ親睦会をしていて、帰ってなどいない。これは、どういうことなのかな?

1 15

「可愛らしい悪戯ではあるけれど……悲しませるのはいけないよねぇ」

5【切手デザイナーの推理】
つまり、イタズラをするのにコーヒーゼリーをわざわざ作ったということかな?作って"あまい"と付箋を貼っておいたんだろうね

1 16

「……えぇ、どうも。(一例して) …ご紹介に預かりました。一役、切手デザイナー・心満美扇でございます。」

1 17

「………ご苦労さま、お手間かけましたね。」

37【切手デザイナーの自白】
そこまで言われてしまっては、私が犯人であると認めざる得ないね。えぇ、そうだよ。……私が彼を殺した。
けれど、絶望病のせいにしないで欲しいな。私は自分の意思で決めて、殺したんだから。

1 17

「……ふぅん。」

28【切手デザイナーの反論】
あら、私は本当に陽凪といたと思っていたんだけどな。でもそう……私一人だけなんだ?でも、だから私が犯人ということにはならないよね?

1 18

「……私は、確か…」

19【切手デザイナーのアリバイ】
私は陽凪と一緒にいたかな。一緒に眠っていたんだよね……だから私たちにも不可能だよ

1 18

「ふむ、それでは___」

12【切手デザイナーの要求】
じゃあ、その時間が分かれば大まかな死亡推定時刻は求められるということだ。清掃をするのなら管理人だろう、ねぇ管理人。防音室の清掃は何時に終わったのかな?これは推理に必要なものだ、答えてくれるよね?

2 21

「ね、皆さん。こんなに意見が割れてしまっていてはいつが来ても収まりがつかないでしょう。それならば___」

49【切手デザイナーの提案】
時間はあるんだから、ならばその路線も話し合ってみよう。彼が誰かに殺しをさせようとしたっていう証拠はあったかな?

1 18