完全初期のカラーリングや見た目ではないんだけど、1番初めは君。
神の娘っていう設定はずっと変わってないし作中最強クラスキャラって設定も変わってない

0 1

厳密に言うと違うけど、本格的に物語を作り出して創作を始めたきっかけは早瀬彩華

0 0


一番前にデザインの原案ができて、そこからほぼ変更がないのは「ヴァンピクス」です。
元々は学生時代に他のゲームのオリジナルキャラとして作ったのがルーツで、後にオリポケの一員となりました。

3 18


本格的にオリトラマンで作ったのは、フェイトと愁人かなやっぱり。

0 0


絶望という感情をこれ程かと味合わされた蘆屋もとい"漆原黒霧"です。今思えば懐かしいなぁ...

0 1


見つかった中ではこいつかこいつ(曖昧すぎる記憶)

0 2


飯入(いいいり)ともや

ともやは一応「知哉」と描く
支部の合流企画用だったこともあって今まで描いてきたキャラの中で一番多くの方に描いてもらってるやつ

猫好きの代表格で私の猫好きをその界隈に周知できたやつ
たぶん皆が思ってるより私は猫好きだぞ

0 8


羅各さんとどっちが先かな?中3の受験期真っ只中にシャーペンで描いてた漫画(何をやっとる!)の主人公達
はい、○ろ剣の影響もろに受けました(笑)。
それから自分の中で彼女達の個性がどんどん膨らんで今は完全に別物に。いまの画力で描けるかな。描きたいな。

0 4


同期なんだよこの二人
一番目はくー、同日に二人

1 2


タグに便乗
実はみのじゃない。
懐かしいなあ、古参の方は何度か見たかもだが

1 8


じゃー今日はうちの最初に作った子(正確には最初に作った子のリメイクだけど)
リブルを紹介していこうと思います
リプ枠に設定とか語るけど間違えるかもw

0 11


多分エディ もうさすがに最初期の絵残ってないから最新の絵

2 10



恵梨 百桃(めぐなしもも)
バカで天然でアホで優しい女のコ。

タイトさんとかの世界とはまた違う世界線なので二人が絡むことはきっとない。

1 9


一枚目のは前の方ので(後ろのはティアズ)
二枚目は右の方
三枚目は結構前の過去絵 

初めて創ったオリズイメズではアモンドかなぁ…(オリズ)

2 2


こいつとこいつ。
一枚目は創作のキャラ、黒龍。
二枚目はルリ。

0 3


「ソウル」(風属性の狼)

霧刺の初期キャラです。
容姿も性格も瓜二つ( ^ω^ )
今は2人のお兄さんと一緒に暮らしています
本当はお姉さんもいたけどいまはいない

3人とも風の都出身で風刺に憧れている

2 7