//=time() ?>
おはようございます🌄
本日の【朝の過去絵】その①
本日、08/09は #ウルトラマンティガ 第49話『ウルトラの星』の放送日!
【宇宙恐竜 #ヤナカーギー】
【宇宙魔人 #チャリジャ】を再掲!
初代ウルトラマンとの共演等、最終章に入る前の一大イベント回!
豆知識
F氏は、身体の骨格がエヴァンゲリオン初号機と初代ウルトラマンと完全に一致。よって、高校時代に月乃万次郎をはじめとした同級生からはそう名付けられた。ちなみに、同級生の一人に、渚カヲルと完全に見た目が似た人もいた。
『ウルトラマン C-TYPE』
自分が今描ける中で"ベストに理想的な古谷敏氏の初代ウルトラマン(スペシウム光線)"を目指して本気で描きました!!!
当時の唯一無二のスーツの質感やマスクの造形、色味を心がけました。
#ウルトラマン https://t.co/GbeKiYZKik
過去絵だけど可可誕生日おめでとう6cƠᴗƠ∂
じつは初代ウルトラマンの第1話は58年前の今日放送されました(o|o)
#唐可可生誕祭2024
本日7月2日は初代ウルトラマン第25話「怪彗星ツイフォン」で怪彗星ツイフォンが1002年後の3026年7月2日に地球に再接近して衝突する日…後、1002年。
※イラストは再掲です。
#ツイフォンの日
#私の大好きな初代ウルトラマン選手権
(初代)ウルトラマンそのもの。
宇宙人らしいナマモノらしさの出てるシンプルかつ洗練されたビジュアルに彫刻のような身体つきは神掛かっていてもはや挙動一つ一つ取っても美しい。
自分にとってのウルトラマンの概念はコレ。