あげぽよこん!大宰府ちゃんなの!髪飾りに梅のお花があるなの。これは大宰帥(大宰府長官)の大伴旅人君は【梅花の宴】を開いたなの!元号の令和は万葉集の梅花の歌『初春の令月にして気淑く和らぎ~』からなのだけど……当時は珍しく最先端だった梅の花を愛でて大伴旅人君が詠んだなの~ 

7 30

【新作】藤袴(フジバカマ)のネックレス
令和の由来になった万葉集の典拠の歌『初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫す』の中にある蘭はフジバカマを指すとの事で、折角なので標本風に納めてみました。
これはプレゼント企画の内のひとつですので、お楽しみに...!

5 12

『 初春の令月🌃 』
リミテッド令和元年

初春の良き月夜
空気は澄み風は和らぎ

鈴蘭の花は、美女が鏡の前で
白粉を装うように艶やかで

桜桃の花の香りは
身を飾った羽衣に想いを咲かす

注)平仮名「さくら」無いけど桜桃は🍒の事で夏の季語だから許してね、さくらちゃん

1 14

初春の令月にして気淑く風和らぎ、
@@@

edit▶▶▶

7 45

「初春の令月」
令和カラーを少し意識して描いてたりします。

9 77

今回のフォトコン難しすぎる...;
エントリーはしたけどお代に沿ってるかは謎なイメージコーデ(苦笑)

~初春の令月にして~
https://t.co/Vlvp2fec84

0 3

初春の令月にして気淑く風和ぎ、、、

0 1

【Karma】初春の令月にして 気淑く風和ぎ 

10 46

『初春の令月にして、気淑く風和らぎ..』
→「一人一人が主役やで!」
って意味だと受け取り、

ひとりひとりが主役
和やかな風の中、走り出す
時代の始まり
っていう感じの絵でございます☀️

1 1

「令和」 初春の令月にして、気淑く風和ぎ、
梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす

穏やかな良い時代になりますように✨✨

12 204

『初春の令月にして、気淑く風和らぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす』
令和もよろしくお願いします🌸

711 3365

「初春の令月にして気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす」

平成も誠にお世話になりました。
令和も何卒宜しくお願い致します。

【叶】

4 31

【 祝·令和 】
初春の令月にして 気淑く風和ぎ 梅は鏡前の粉を披き 蘭は珮 後の香を薫らす。

1398 4329

「平成」から「令和」に
万葉集
「初春の令月にして 気淑く風和ぎ
梅は鏡前の粉を披き 蘭は珮後の香を薫らす」

令月はめでたい月や陰暦2月の異称
秋の月だけど豪運で知られる「すずつき」と
ロゴマークに梅のある「かが」をば
明日への希望を守る防人の艦
「令和」がより良い時代でありますように。

159 412

時に、初春の令月にして、気淑く風和らぎ、梅は鏡前の粉を披らき、蘭は珮後の香を薫らす。

「これからどんな色に染まってゆくのだろう」



5 31

初春の令月にして、気淑く風和ぎ
梅は鏡前の粉を披き
蘭は珮後の香を薫らす

22 129

初春の令月にして気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす

0 5

時、初春の令月にして、氣淑く風和ぎ

49 114

初春の令月、胸平にして姫和成る
  しょうちしたきさまはきる

0 5

令和

初春の令月にして、気淑く風和らぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす

万葉集より

穏やかな良い世になりますよう。


32 310