//=time() ?>
コス衣装でサークル席に座る
キャリーを確保するのも、コス先行入場漏れもサークル参加なら気にしないで済む。
とてもコスパ良かったのだ。
ただ、同人を作りたいアライさんの初期画力
そう、絵でなく物書きとして同人誌を作っていた。
当たり前だけど、絵の魅力がないサークルは弱いのだ
今日は朝7:00の電車に乗って川崎へ行って来ます。治療と精神的栄養補給をして来ます。
絵はハルカの初期画稿。
今より髪が短いのね。
#ハルカのココロ
#Spirits_of_Haruka
オリジナルキャラクター
商業BL🆕『インカミングコール・ラバーズ』 配信開始 | 鶴子
https://t.co/igSkxzw9RV
インカミのお知らせあげて来ました^^サンプルちょっと読めます〜。初期画の六くんもっとのっぽだったのにどんどんかわいい系になってしまった🐶
いちご大福さんのタグに初参加させて頂きます❗️
自キャラの赤の魔王ブルート(in 魔界( ̄▽ ̄))
3枚目は初期画でだいぶ若いけど、外見年齢設定は40〜50代。
(黒の魔王は20後半〜30前半設定なので、この企画ではギリアウト(_△_))
#第四回イケおじ祭り
自分は良く村田先生を引用するけど「理想化されたすっぴん美」の極北を描いたのも村田先生(現に初期画集に「化粧は好まない」と書いてる)。
でも普通は萌えフォビアが働いてここまで突き抜けたものは描けない。
特にこれだけ画力ある人ならこれを描かずとも「現実」に迎合してれば評価得られたはず https://t.co/vPdGRSedcE
@usaka883 うさかサンこんにちは( . .)"
初めて食べた時の衝撃が
๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘ウマスギ~ だったので ぼんじり🔥です笑
ぼんちゃん初期画 鶏の魔法使いと いう謎設定(*'ヮ'*)
#いつか超つよつよ絵師になるので今のうちに推しませんか
8月末から絵の勉強を本格的に始めています!!
初期画力終わってたけどその分成長感じれて楽しい
A Iイラストの台頭と時期が被ってるのも何かの縁かと思うので、「描く楽しさ」「上達する楽しさ」を発信していけたらなとも思ってます!!
ちょっと似てるねな彼ら
ちゃんと髪とか違うの一応(っ`•ω•´c)
たちばな、前髪と襟足がね、初期画像のアレのイメージなんだよ(੭ ᐕ))知ってた?
初期たちばなに合わせて襟足上がってるの
ここポイント\_(•ω•`) ̖́-
絵だけで誰か当てれたら良き🤝₎₎
邪刀(2012〜)
割と古参キャラで、うちの子のアイドル的な子。1枚目は当時の初期画、4枚目は去年描いたもの。読み方はしゃら。
大和(奈良)で踊り子をしている少女。春を意識した派手な衣装や、その服に見合った踊りで注目を集めている。愛車は黒いスカイラインGT-R(R32)。
ちえみ(2020〜)
実は"ディラさん失敗した"の一言から派生キャラとして登場。初期画は顔のみ嫁ちゃんが描いている。
三重・鳥羽で定食屋を継いでいる。料理を作るより人と話す方が好きで、ちいちゃんの愛称で親しまれている。愛車は銀ツートンのセリカXXで、足回り以外あまり過度な改造は行ってない。
ロック画面、本当にあの、わざとじゃないのですが⋯
初期画面⋯!笑
ち、違うんです、ほら、その、この最初から設定されてたやつ可愛くって⋯!
猫にしろよと友達につっこまれつつこのまま初期画面を愛でます😌
ちなみに待ち受け画面もね、初期画面⋯
てるてる坊主をイメージした「てる坊」というキャラを考えまして、
初期画→面塗り→白目つき(口差分)
の順で描いてます!
自分描いた子が動くと感動です…( ;ᯅ; )