すっごく平和な世界線に話が移ろったこともあり、真面目で鬱で陰キャだったアポロンがかなり気楽な可愛い子になりました。背も小さくなりました。なんで?

1 13


いつの間にか
身長差が頭一つ分になって
筋肉モリモリになって
双子ちゃんになって
ツンデレっぽい感じになる

1 7


クロノスしか居らんのですが?

ひねくれ者で何もかもに絶望してた時のクロノス。喫煙もお酒もこの時は普通に飲んでたし。

今は誰だお前って言いたくなるくらい変わりすぎてる件。

0 2



ティールは幼児でもロボットでもありませんでした。
むしろ、マーカーを軽くあしらうクール系でした🪱💨💨

0 5


【棺ノ王子】で言うと、初期設定から変わった子がほぼ居ないっていうねwオネェシスターズとかも何気に四半世紀前から存在していてキャラデザ少し強調されたくらいっていう。
最近になって設定固まった子は結構いるけど(3、4枚目は実家で発掘された秘伝の厨二ノート)

2 9

オリトレ夢Pkmn物語は本当は漫画にするつもりでネタを妄想していてw
本当なら、ファイアやリーフは(Ryu)というキャラで作ったキャラで黒髪でした!w

0 0


まだ設定段階の頭の中で動かしてる時のデミリオはクールに見えるゆるふわヘタレだったけど、男らしさを意識して動かしたら大分勇敢になったね。可愛い動物と色恋沙汰には弱いけどw

0 1


これは間違いなくファンゴくんだね。
初期はメインキャラの姿を模して襲いかかってくるタイプの敵キャラだったのにいつの間にかツンデレのチョコ狂になっちゃったよこの泥。ネタキャラ化したよこの泥。これからもよろしくな。

3 4

このあたりかな。
詳細は追記でやります。

0 0

変わったっていうか……このきつねみたいなおじさんとたぬきみたいなおじさんはもともと一人のキャラを作ろうとしたのに気づいたら分裂してたキャラです

0 3



今画像フォルダにある分で1番変わったのはコイツ。
某7時20分の男的なクールな強キャラとして作ったハズが、ただの官能的なクビレを持った女好きギャグ担当に成り果ててしまった…。でも強キャラではある。

0 2



まったくではないけど、いろとか性格が地味に違う…初期はだいぶドライです

0 9



ラスター…キャラデザ(二枚目のヴィンテージゴーグルから一枚目の緑になりました)(中身もかなり違う)

因みに二枚目左はヘイン君ですね。

0 2



これが
こうなって
こうなって
こうなって
こうじゃ!

0 1


これが
こういう過去が出来て
こうなって
こうじゃ!ですー(*´ω`*)ポワポワ

0 0