(物騒じゃないバージョン)
星組生と初舞台生とそれらを愛する人たちが健やかでありますように。

0 1

宝塚ファンあるある漫画プレイバック
初舞台生編②

ロケットでいいなと思ってもパネルや口上で見つけられない…😌

最新投稿はインスタで更新中~🤟
https://t.co/71oN7fRrDk

4 145

宝塚ファンあるある漫画プレイバック
初舞台生編

口上はいつも感動する😌

最新投稿はインスタで更新中~🤟
https://t.co/71oN7fRrDk

5 38

【宝塚イラスト】月組『ピガール狂騒曲』第106期初舞台生

初舞台公演、おつかれさまでした!各組で元気に活躍されるのを楽しみにしています^^★

55 557

初舞台生ロケット途中でセンターに出てくる方が、初日の時点で「頭に羽根のっけて生まれてきたんか」と疑うほど、頭のお衣装の先まで使って踊っていらしたのですわ。
それがこないだ見たら、半数以上が頭に羽根のっけて生まれてきたんかって感じになってた。きっと楽には全員が頭に(以下略

40 325

これはまさしく初舞台生ロケット

0 4

106期生さん本当におめでとう〜!!!!綺麗よ〜〜〜!!


1 2

朱音ちゃんからのリクエストにより85期さんを塗ってみた。えっと…飾りの色味が…わからなかった…ごめん。観てるのにね(何年前よ)。東京公演でも初舞台生全員揃ってた貴重な期。しかも1000days劇場だったよねぇ〜…懐かしいなぁ。

0 2

春原弥生さん「宝塚語辞典」初舞台生ロケットお衣装ぬりえ。私的に思い入れのある期のお衣装をセレクトしてみたよ。まずは記憶を頼りに84期さん。すごく赤!

0 2

春原弥生さんが3月に!配布してくださってた「宝塚語辞典」初舞台生ロケットお衣装ぬりえ。わたるさんの75期初舞台のをやっと!やってみた♪答え合わせはしないよ。そして触発されて甥っ子の似顔絵描いてみたら似なかった。けど本人にあげた。さらに春原さんのイラストと共にUPする私。強心臓。笑。

0 8



公演『Dandy』千秋楽おめでとうございます!
以前描いたスケッチを清書しました。

楽しかったなぁ…。初舞台生さんに至るまでレベル高くて見応えがありました。歌が凄く良かった。

創拡

8 41

1939年の春、宝塚歌劇学校を卒業して初舞台を踏んだばかりの越路吹雪は岩谷時子と出会う。宝塚では稽古場と編集部の部屋は近く、岩谷が仕事をしていると、出場(でば)の少ない初舞台生たちがデスクに遊びに来ることが日常だった。
https://t.co/yRbY0M56qL

12 28

ブログ、更新しました!
「セリ美、初舞台生になるかも?」

https://t.co/T3Wu4qa0jI

1 45