文鳥のデザインは、walk-散歩というホラゲの二次創作で捏造した造形を、自創作の世界観に合うようリデザインして作りました。
「襲うときにジャギジャギになってるの翼かな…上半身に鳥がくっついてるみたいなデザインいいな…採用!」
てな感じで…
キャラデザは色んなとこから着想得てます! https://t.co/NUbw2p4FJb

2 86


地図書くの得意です。人々の生きる物語の奥行きのため、自創作の世界を手で丹念に描いています。探偵ものにはシティマップだって必要でしょう?
書店ブックランドフレンズさんではブックカバーとしてかきおろしたことも。

10 18

創作の世界観説明用イラスト描き散らしてる

3 25

はいはい、イースターの絵ですね🐰
過去絵ですが、何か間違ってる驃(しらかげ)が通りますよ😁
まあ、自創作の世界にはイースターの概念ないんですけどw

3 31

3年を置いて同じシチュで絵を描かせていただきました。いっぱい依頼もらって二次創作で沢山成長できた!!これを引っ提げて一次創作の世界に挑戦して行きます!
これからも応援よろしくお願いします。

73 154

めちゃくちゃ前に森創作の世界観でキャラ化するみたいな企画をやったことがあって、そこで色んなふぉろわっさんをキャラ化したんですが、ついでに自分もキャラ化したんす。
で、森は学生時分キタロウ呼ばわりされてたんで、こんな容姿にしてたんすよね。
今はセンター分けにしてるんであれですが。

0 42

2月6日~2月10日まで鹿児島市黎明館の展示会にて展示します!

原画、クソデカ創作絵ポスター、創作の世界を感じられる資料集など色々展示しますので良かったら是非来てくださいー!
最終日には私もいます!

14 181

コミッションにて、うちの子がつよチンに孕まされて、お嫁さんになるお話を描かせていただきました。
創作の世界観に影響が出る内容のため、fanboxの方で公開しようと思います。

4 7

自創作の世界観 / ocメインキャラ相関図

27 188


お誕生日おめでとう〜🎂🎈🎈🎈!!
年に一度美少年を描く日、、、それはまおるちゃんの誕生日!!!まおるちゃんの綺麗な創作の世界観、いつまでも好き、、!
良い一年になりますように💕

1 5

これですね。覚えてて頂けて嬉しいです…!
比較的手軽に自創作の世界観を伝えるには丁度良い手段なのでもっと多用してみても良いかもですね

1 5

フォロワーを自創作の世界観でキャラ化するやつ〜
①初冬

12 134

自創作の世界をよろしく…

25 246

アオサギに関しては海外タイトルが「少年とサギ」のとこからも鈴木敏夫で間違いなさそう。そこに宮﨑さんが人生で初めて出会い、そして創作の世界へ導いた手塚治虫の「新寳島」から連想して鳥とデカい鼻のがわを被せた。って説が今のとこ一番納得いく

1 4

うちの子空抜きで創作の世界に持っていったらこうだろうな〜って落書き

15 319

 (星空編…)

たくさんの素敵な作品の中から、目をとめていただきありがとうございます…!
いろいろな創作の世界と人物を、大好きな音楽を聴きながら、描くことが大好きです。

少しでも興味を持っていただけましたら、とても嬉しいです✨

68 361



創作BLを本編進めながら落書きポイポイあげてます!創作の世界観気になる人をフォローしたいです〜🤝

76 352

名前→苓於又はしゅら
好き→BL、センター分け、派手髪
地雷→特にない!!
創作の世界観→季節を司る化身達とそれに巻き込まれる人間達(画像は季節達だけ)
呼びタメ→むしろ嬉しい

0 1

が同人本になりました!

優とミオの出会いを描く本編に加えて、書き下ろしイラストや、四コマパートも多数収録の一冊です

4月下旬よりブースにて販売開始!
これを読んだら自分の創作の世界観やキャラをよく知ってもらえると思います!
続報をお待ちください

5 14