//=time() ?>
#創作絵本展 「はなとおとのにわ」は #なかむらますみ さんの絵本。ちいさな町の、ちいさな家の、ちいさな庭に住む猫のカノンと女の子が織りなす、あたたかな物語。カノンと女の子の関係や絵とことばの相互関係で読みすすむ絵本ならではの作りが素敵。とても癒される一冊です
https://t.co/Qw0FybvSfP
#創作絵本展 、今週も開催中、「あな」は、 #長雪恵 さんの絵本。#アナホリフクロウ という、アナに住むキュートなフクロウが色々と変身する話。アナホリという名前に反して、自分で穴は掘らずに、プレーリードッグなどの巣穴を略奪して自分の巣穴にするそうです。
https://t.co/Qw0FybvSfP
展示に参加します!
9月5日から22日まで。
浅草橋(蔵前の方が近いかも)のギャラリーキッサにて
#創作絵本展
おしゃれ絵本作家井上奈奈さんのワークショップの卒業展みたいな感じです。
私はカレー描いてます。
https://t.co/c2BMnnWIdZ
創作絵本展2、りのごびおさんの「ウソ800ミュージアム」はねずみに「ウソ800財団」より招待状が届くことから物語が始まります。自身の博物館や水族館で働いた経験が生かされていているため絵も細かな部分が丁寧で楽しいです。天然石のコレクターともあって展示台の上にも絵本の世界が展開されています
創作絵本展vol.2 From my first picture book、今年最初の企画展がいよいよ1/18土曜日からスタート。絵本作家の井上奈奈さんのワークショップで生れた絵本の展示。18日は17:00からオープニングパーティーと作家さんによる読み聞かせも予定。どなたでもご参加いただけます。ぜひhttps://t.co/eSeCOOC4GQ
From my first picture book #創作絵本展 作品紹介(順不同)いしばしいおり『ながいたび』
すべてのものには長い旅のような物語があります。それぞれが旅のなかで互いにすれ違い、重なり合って、出会い、別れ、迷い、救われながら、「今」をかたち作っている。そんな想いを一冊の絵本にしてみました。
From my first picture book #創作絵本展 vol. 1 今週末から。作品紹介(順不同)晶『水色オバケの種まき』
どこでもない場所に水色オバケが種をまいていくお話。水色オバケはなぜ種をまくのか。種は何の種なのか。優しい物語を描きたくて作成しました。#絵本
From my first picture book 創作絵本展 vol. 1 今週末から。作品紹介(順不同)仲築間 三幸『わたしはせかい』
「わたし」が見た幻のような景色。ページをめくるごとに色とりどりの世界がひろがる。身近にあるあらゆるもののうつくしさにもう一度目を向ける物語。最後に「わたし」が思うことは……。