//=time() ?>
今回のA3サイズで印刷したファンアートあたりでやって辿り着けた感じがしたんだよね
結果として自分の絵柄が変わってしまったんだけど
適当だった所を描けるようになったりしているので悪い方向ではないと思っている
だから「僕は劇場アニメ『君の膵臓をたべたい』に出会うために選択して生きてきた」
「僕は劇場アニメ『君の膵臓をたべたい』に出会うために選択して生きてきた」そう言えるくらい全身に衝撃が走った
数年の大周回遅れだけどファンアートは描きたいと思ったんだけど
当時の自分の絵柄ではどうにもならならないのが悔しくて
目の大きさ、全身のバランスとか徐々にだけど似るようになって
#今月描いた絵を晒そう (2025年02月のや~つ)
2月は悩み事があったり花粉症でトップギアに入らないまま終わりましたね(;´Д`A ```
今年の課題「ちょいと変なポーズで描てみよう」は枚数は少ないけど描けたから来月も続ける……
そして劇場アニメ『君の膵臓をたべたい』のファンアートを足して合計4枚。
本来の自分の絵柄は少し大きく目を描く感じなんだけど……このラフ画みたいに
劇場アニメ『君の膵臓をたべたい』のファンアートを描くときは逆に小さく描かないと似なくなるので春から夏にかけては己との戦いが始まるッ!(゚∀゚)
正に "己の匙加減" なんだけど匙をぶん投げたくなることが多々あるよねw
"次のまた春" がやって来るので劇場アニメ『君の膵臓をたべたい』のファンアートを描き始めるのだが……「一人で立てるようになるよ」と語り掛け歩き出した【僕】の背中を桜の花びらとなって見送る "桜良" というラストシーンから描き始めちゃうのは如何なものか?w
#君の膵臓をたべたい #キミスイ
miakesan(高知)さん(@miakesan)から「The first art train 2025 」のバトンを受け取りました!
アニメ、特撮、時代劇などジャンルを問わず真摯に考察し描くファンアートには敬服いたします
アンカーとさせて頂きます雪風は広く気ままに描き、今でも劇場アニメ『君の膵臓をたべたい』を推しております。 https://t.co/8KNwjBiMzP
#三連休はフォロワーさんが増えるらしい
2025年も何にかを思い出したようイラストやファンアートを描く場合があったりなかったりの日々のアカウントとになると思います
今年も劇場アニメ『君の膵臓をたべたい』を未見でしたら三連休を利用してご覧いただけると幸いです……という推し活は続けますっ!
劇場アニメ『君の膵臓をたべたい』2024年の推し活が何か描かないと締められないような気がしたので……描いた
うむ――満足っ!! \(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/
『I Want to Eat Your Pancreas』Fanart
#君の膵臓をたべたい #キミスイ https://t.co/kZBjKRip3v
(まだ)存在しない劇場アニメ 「『天冥の標』第1部メニー・メニー・シープ」から 原作に存在しない追加アクションシーン(10/10)
以上、妄想追加アクションシーンでした! この後イサリは敵に投降、アクリラは新天地を目指し、カドムは領主の圧政に抵抗する革命運動に身を投じることになります
(まだ)存在しない劇場アニメ
「『天冥の標』第1部メニー・メニー・シープ」から
原作に存在しない追加アクションシーン(9/10)
「クレヴは任務に失敗するところです」の台詞が入らなかったので、絵コンテにする時には入れたいですね
オシアンがモルフィン銃にやられるとこも入れたい
(まだ)存在しない劇場アニメ
「『天冥の標』第1部メニー・メニー・シープ」から
原作に存在しない追加アクションシーン(8/10)
ここのイサリが強ければ強いほど、こいつら種族が敵に回ったら絶対ヤバい感も強まって物語的にお得です!
ここから原作のシーンにつながります
(まだ)存在しない劇場アニメ
「『天冥の標』第1部メニー・メニー・シープ」から
原作に存在しない追加アクションシーン(7/10)
イサリの活躍はこのあと6巻『宿怨』あるいは8巻まで待たないといけないので
ここで一度、前腕鉤ふるって活躍してほしかったんです
カッコよく描きました!
(まだ)存在しない劇場アニメ
「『天冥の標』第1部メニー・メニー・シープ」から
原作に存在しない追加アクションシーン(6/10)
カドムは映像化したらこれくらいやってくれると信じてます
両手に華なんでこれくらいはやってもらわないとですね!
(まだ)存在しない劇場アニメ
「『天冥の標』第1部メニー・メニー・シープ」から
原作に存在しない追加アクションシーン(5/10)
アクリラは活躍すればするほどいいキャラなので!
もっと街でのアクション増やしたいくらい
《海の一統》は設定的に進撃の調査兵団みたいなこともできるはず!
(まだ)存在しない劇場アニメ
「『天冥の標』第1部」から
原作に存在しない追加アクションシーン(4/10)
イサリ、アクリラ、カドム等の主要キャラがそれぞれアクションで活躍しており、お得な内容となってます!
やっぱ映像化したら動いてなんぼですからね!
(まだ)存在しない劇場アニメ
「『天冥の標』第1部メニー・メニー・シープ」から
原作に存在しない追加アクションシーン(3/10)
原作ではすぐ逃げてしまうクレヴ達に先導工兵を5体供与、
オシアンには車を与えてカーチェイスシーンを追加しようという試みです
(まだ)存在しない劇場アニメ
「『天冥の標』第1部メニー・メニー・シープ」から
原作に存在しない追加アクションシーン(2/10)
ここから僭越ながら原作にはない追加アクションシーン
話の流れは変わりません
「なぜこんなものを?」→「描きたかったので…!」
(まだ)存在しない劇場アニメ
「『天冥の標』第1部メニー・メニー・シープ」から
原作に存在しない追加アクションシーン(1/10)
参考までに主人公達の暫定ビジュアル
公式にビジュアル設定はないため暫定妄想デザインとなります
なるべく原作者様のコメントなどを参考にしています