ファフナーはポストエヴァ作品筆頭格だけど
あんな閉塞的ではなく、未来を掴むべく一歩一歩進んでいく様な作品だったりします。

力の代償でどんどんみんな○んだりしていくし、みんなの未来を守って○ぬ子も居る。

無印、exodus、beyond(最終章)どれから見ても面白いから是非

0 1

組んだ時の主人公の変身後がかっこいい暴走形態になるし
能力の代償(ご褒美)回のPVも跳ね上がる総組長を出さないわけないすよね

0 8

【終章③】
・力の代償
・自我の崩壊
・召喚の儀式

0 2

異界と天使と死神ちゃん〈3〉(twitterに上げてなかった過去回分です!)
能力の代償なので仕方ないですがリリィちゃんの止められない食欲…

20 46



紹介しよう、「封神しない演義」だ
脱力気味の題名だが運命論(受命説)や力の代償という無慈悲な“均衡の摂理”によって縛られた世界を、“運命の外にある存在”が斬り破るというなかなかに骨太なコンセプトの作品なんだ
普通にオススメなんだ

0 6

今日の絵は、
「泪の黒リップちゃん」です。
能力の代償で涙が出ているとウワサされてるけど、大半は失恋。


3 16



竜の力の代償に結月ゆかりの必須条件(髪飾り)を失ったゆかりさん

0 3

【力の代償】うちはサスケ

14 56

【力の代償】うちはサスケ

14 37

水星の魔女の脚本は大河内さんだけど、過去作においても力の代償が大きかった気がする。

完全に解明してないとはいえ、6話で考察するべき点が多かったし普通の学園物路線はないか…グエキャンが癒やしか😅

0 2

力の代償

49 354

エクスティア初見だけど凄まじい作品でした…
ヒロイン全滅のBADエンドイフのファンディスクで
絶望的な状況の中主人公が奇跡を起こし最強の力を手に入れラスボスを圧倒し倒す
でも街には怪人がまだ現れるヒロイン達は変身出来ない状態で主人公が戦い続ける強い力の代償として女体化が進むとしても

3 7

電撃コミックスNEXT9月刊📚

力の代償は自分自身。怪物の力を手に少年は戦う!
『怪物少年①』

壊れてもなお、少女は戦う。愛しき人の復讐のために。
『少女戎機1』

昼は地味系OL×夜は優しくご奉仕メイド⁉
『後輩OLはメイドのひなさんなんかじゃない①』

全11作品発売中
https://t.co/y9UQCyCj2b

0 1

【力の代償】うちはサスケ

16 101

【モンドの地下情報網】

ディルックはかつて神の目に目覚め、その実力から西風騎士団に入ります。しかし、その直後にディルックとその父クリプスは魔龍ウルサに襲われ、ディルックを守るためにクリプスは邪眼の力を使って撃退し、そして力の代償として死んでしまいました。
https://t.co/0U9Y4GD3oW

5 38

世界が変わってしまったあの日
僕たちは力に目覚めた

何があっても君を守るよ
一緒に帰ろう
あの平和な日々に…


2 5

【力の代償】うちはサスケ

14 96

【力の代償】うちはサスケ

19 119

イカスーツ、装着者を侵食するタイプの
ライダーギアっぽさある
これが力の代償…!?
ちいかわ達でどうにかできてよかったが

0 0