ネット上で今はもうないお店のお客さんだった人を探すのはどうすればいいのか考えて、#力雀 でつぶやいている人に「いいね」を押すことにしてみます。直接「手紙ください」と書いたりノートで目にした住所に連絡するのは違うかなと。画像は前に書いた「私を勇気づける方々」の絵。左下に雀さん。

4 18

阿倍野の路地裏の珈琲店『力雀』の店主・雀さんを偲ぶ日。いつも私が持参した手土産の写真を、私を撮ってくれた数枚と共に後日送って下さった。ミニブーケが最後の訪問の。その時いただいた取材記事コピーの赤線部分を読み返すと、雀さんの宝物だったノートをどうにか形にできないかなと思う。

1 3

普段生産力雀の涙なのでアレですが😂
今月は珍しくアレコレ描いてたので折角だから俺はこのタグに便乗するぜ! と思いきやこの顔触れである😇

(※1枚目はBravoさんの線画を拝借した塗り絵です)

1 5

大阪の一心寺に墓参した。阿倍野の珈琲店・力雀の雀さんの遺骨が納骨堂にあるというので。吸い殻入れの獅子がかわいい。

0 6