今回の参考図書
南方熊楠『十二支考』
金関丈夫『発掘から推理する』
ご存知熊楠が干支をテーマにその博覧強記ぶりを筆の乗るままに書きつけた動物エッセイシリーズと、熊楠と同タイプの博物学的な知識の奔流型エッセイを書く医師兼考古学者の金関による著作。
金関丈夫の方がかなり読みやすいです。

0 1

https://t.co/ghL3qcjpaW
動物エッセイ集「神ってるナマケモノ」
https://t.co/sdO15SfLBR
自分でもよくわからないのだが、何か書こうとするとき、動物をモチーフにしていることが多い。かわいい動物も気持ち悪い動物も僕に魔法をかけてくれる。

0 1

フランスで動物愛護法が成立した。ペットショップでの犬や猫の販売も、水族館のイルカショーも、サーカスの動物の曲芸も禁止。これから世界の動物問題から目が離せない。僕も動物エッセイ、小説に力を入れます。
https://t.co/wUnbmrQbQq
https://t.co/a0MRsdp1Cw

0 0

『魔法の手』
チンチラエッセイ四コマ漫画を久しぶりに描きました♪
福丸は飼い主の手が特別だと思っている、と思いたい飼い主です。
※1枚目だけイメージしやすいようにカラーにしてます。





30 112