【ご依頼】
⚠️イベントは既に終了しております⚠️
9月に開催していた上士幌町での謎解き
北海道情報大学 森川研究室のお手伝いとして、こちらのデザインを担当いたしました!
謎に使われたイラストも全て描き下ろしです✨

2 8

まずは先行募集として、8/1(月)~3(水)で受付します。
この期間はWebとFaxのみの受付となります(WebページからFax用紙をダウンロードもできます)。
※8/3(水)17:00で一旦受付を終了いたしますので、ご注意ください。

    

0 0

「黒酵母試験」絶賛受付中です!
現在はWebとFaxでの受付ですが、明日20日9時からは電話受付も開始いたします。
皆様ぜひぜひご参加くださいませ~[.+゚*ヨロシクデスー。:゚+]∀`◎)_尸゛

https://t.co/7mXuHy69RO

    

0 1

「黒酵母試験」いよいよ受付開始しました!
まずはWebとFaxでの受付となります(電話受付は7/20から開始)。
たくさんのお申込み、お待ちしていま~す!+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚

https://t.co/7mXuHy69RO

    

0 0

今夜は満月です🌕
6月の満月は、苺の収穫が最盛期を迎える頃などから「ストロベリームーン」と呼ばれるそうです🍓(別に色が苺のように赤くなるわけではないようです)
帰り道、夜空を見上げてみませんか?(*´▽`*)

    

0 5

【拡散希望】
乳飲料(ヨーグルト飲料)試験の受付を開始いたしました!
■メタボもしくはメタボ予備軍かも…と気にされている方で、血管のしなやかさについて興味をお持ちの40歳以上64歳までの方
が対象です!

    

2 2

本日2/26(土)18時〜 北海道情報大学メディアデザイン展のオンラインイベントが で開催されます。どなたでも参加できますので、お時間のある方はぜひご覧ください。
18:30〜19:30の FRICKさん講演では私も対談相手を務めます。
https://t.co/4naZ8dDbCc

17 21

一部で注目を集めている木曽君・鍵谷さん・山田君チームの「しょうじょvsふしんしゃ」の少女のラフです。
現在はゲームの出来に満足いかずに一から作り直しています。ゲームショウに間に合う!?

1 11

皆さんこんにちは
北海道情報大学の二年生です!
主に創作の全般を行っており、特にドット絵を好んで制作しています
今年度は創作だけではなく、一年で磨いた様々な技術を用いて稼ぐことも重きにおいて去年の数倍は動いていこうと思います。
皆さんよろしくお願いします!

https://t.co/6kYcezfyG0

0 5

【クラブaddictでイベント開催中!】
『unizon』と題して、毎月一度ゲームイベント開ければと考えています。

今回は、道内各大学のeスポーツサークルの方をお呼びしています!

5 11

冬コミ1日目、東3ホールケ23aで北海道情報大学森川研究室の作品を無料配布します。今回は『超疾走かつどん』と『かえるクエスト』の2作品です。皆様のお越しをお待ちしております!

1 3

TGS2017北海道情報大学森川研究室で配布するチラシが完成しました!
佐佐木君が頑張ってくれました。すごくいいできです!

2 4

北海道情報大学蒼天祭(10/10~11)にて頒布される、DTMサークル「Sound Terminal」10周年記念CD「Decade」のジャケットデザイン担当させてもらいました!このポスターが目印の教室で頒布されるそうです!>続く

11 6