🏆特別賞
🖊くろじさん
歯科受診のタイミング/患者視点


📢川原 綾夏先生
むし歯菌が見えるなど、オリジナリティーが高い作品です。登場する、むし歯菌が敵ながら可愛らしく描かれていました。

👉https://t.co/xsRQ7zyI5E

1 4


🏆特別賞
🖊六見なこさん
早期受診の大切さ/患者家族視点


📢こしのりょう先生
登場人物をそれぞれ追っていて、家族の慌てた様子なども描かれていて、いちばん「家族」を感じた作品。※一部抜粋

👉https://t.co/Vdph2KtqmP

2 3


🏆特別賞
🖊chikuさん
早期受診の大切さ/研修医視点


📢佐渡島 庸平さん
硬い話をどうやって柔らかく伝えるのかということに対して、すごい工夫をしていて、親しみが持てるものだった。※一部抜粋

👉https://t.co/BwrSrByGbF

2 10


🏆特別賞
🖊天神ラモさん
看取りが近づいた時に/患者家族視点


📢山本 健人先生
ポップな絵柄で親しみやすいのが魅力でありながら、メッセージはしっかりと伝わる作品です。

👉https://t.co/rGskk3Dql2

9 36

早期受診の大切さ  患者家族視点(3/4)

0 2

早期受診の大切さ  患者家族視点(2/4)

0 2

早期受診の大切さ  患者家族視点(1/4)

2 6

受付のクマさんを修正しました。こちらが最終版です☺
■循環器病対策 早期受診の大切さ 
【No.3】 研修医視点エピソード

2 27

受付のクマさんを修正しました。こちらが最終版です☺
■循環器病対策 早期受診の大切さ 
【No.3】 研修医視点エピソード

6 36

■循環器病対策 早期受診の大切さ 
【No.3】 研修医視点エピソード

12 136

「歯科受診のタイミング」
患者視点エピソード

4 30


歯科受診のタイミング(患者視点エピソード)

14 83

第4回 のアイコン、使わせていただきました。今年も応募します! https://t.co/FojtzFOkMu

1 6

フラジャイルは世界一おもしろい医療マンガ大賞殿堂入り果たしてるマンガです、私の中で
今回もとても良かったし次もめっちゃ気になりすぎる
「僕に対しても君はそうなのか?」(間違いを指摘できるのか)
岸先生が仕事に対して誠実すぎてほんと好き
そんで間瀬さん信じてるよ私は

4 16


 第3回 受賞作品
 🖊シバケンイチさん

👀心房細動の治療 患者視点

📢山本健人先生
カラーの優しい絵柄と表情の豊かさの中に大切なメッセージが込められていて素晴らしい作品でした。

👉https://t.co/P1kN9QyhDN

0 5


 第3回 受賞作品
 🖊sakuraberryさん

👀心房細動の治療 医療従事者視点

📢佐渡島 庸平
情報をすごくわかりやすく整理してくれていて、医療マンガとしての安心感がある。さらにカラーもうまく使っていて読みやすい。

👉https://t.co/4o1lgXoEaZ

4 11


第3回 大賞作品発表‼


大賞作品はミューさんの「がん対策 大腸がん検診 患者家族視点」に決定👑

皆様、たくさんの応募ありがとうございました。

👉ミューさんの作品 他、受賞作品もHPで公開中
https://t.co/E4aYCUDAkJ

42 119

ドキドキしながら医療マンガ大賞に
応募させていただきます

縦スクロールマンガは投稿が
最大に難しかった…

「言葉にしないと伝わらないこと」
医療者視点
『一緒に歩こう』1/4

 

6 56