今週末8日(土)9日(日)の「下鴨中通ブックフェア2022」、嶋田さくらこさんと千原こはぎさんの三十一文庫(みそひとぶんこ)に、谷じゃこのZINEたちも置かせてもらえることになりました📙🐟✨大阪文フリで売り切れた『鯖のいる情景』も持っていきます🐟!
さくらこさん、こはぎさんのワークショップも!

7 15

にふれる2日間!「下鴨中通ブックフェア」の開催に併せ、高校生~大学生の短歌初心者向けワークショップや歌会を開催します!講師・進行は歌人の さん、#嶋田さくらこ さんです。お申込・詳細はHPの各イベントページ(https://t.co/7TzX9IlkO3)またはお電話にて!#短歌

24 38




おしまいはいつも「じゃあね」と言うきみに「またね」と返す祈りのように(千原こはぎ)

203 1556

☆12月9日(木)

ツリーよりヴェールに見える電飾の広がるビルをわたしだけ見てた

短歌:千原こはぎ
イラスト:本山まりの



11 21

【♪】
よく冷えたレモンソーダを押し当てるあなたがきのう触れた耳たぶ /千原こはぎ 

泳二さん、スタッフ・出演者の皆さん、今年もすてきな夏フェスをありがとうございました!!いろいろと大変な日々ですが、どうかすべての皆さんが良い夏を過ごせますように🌟

5 50

【♪】
変わりなくきらめいている様々な別れをふくむこのはつ夏も /千原こはぎ

今年もめちゃくちゃ盛り上がりましたね!楽しかったーー!!🌴🌺
最高の短歌な夏フェスを皆さんとご一緒できてとってもしあわせでした!
素敵な夏を、素敵な夜をお過ごしください・:*:・゚🌟

9 35

ついさっき千原こはぎさんのTweetみて購入してきた
こういう季節的な行事の中でも七夕と短歌の相性はとても良さそう
今からじっくり読みます

1 2

これがうたつかい編集部デザイナーの千原こはぎ先生に描いてもらった7年前の似顔絵やで!!!!7年前の浴衣のわたし!!!かわいいやろ!!!!

4 71