【展示のお知らせ】
7/1-31に長野県千曲市で開催のカヤート展に出展します。

「萱アートコンペティション」受賞作家3名によるグループ展です。私は新旧合わせて6点展示します。

「 カヤート展」
会期:7/1(金) - 7/31(日)
時間:9:00-17:00
会場:アートギャラリーBlanc
https://t.co/MKdrbsHovd

1 6

【イベント情報】
今週5月5日(木・祝)は「#こどもの日」ということで、当館ではイベントを開催👨‍👩‍👧‍👦
現在開催中の企画展示では の速報展も開催しています🧐
科野の里歴史公園には鯉のぼりも✨

連休はぜひ においでください💮

 

0 11

(17)千曲市にて。

2種、1枚に選び難く。
更埴、戸倉町、上山田町が2003年合併し発足した市。僕らにとっては戸倉上山田有する憧れの温泉地を持つ市です。

0 7

千曲市アートまちかどの「桃源郷の描き人 山田寿章幻想画屐」は命と暮らしを救う集中対策期間により一時展示が休止したため、9/26(日)まで開催継続中です。是非このシルバーウイーク中にご覧ください。

1 6

長野県千曲市でRALLYをご活用いただきました⛰✨多くのランナーに親しまれている千曲川沿のランニングロード周辺を巡ってスタンプを集めると、参加記念品のリストバンドをプレゼント🙌ランナーの皆さま、是非ご参加ください🏃‍♀️💨https://t.co/ie86HZFHL0

0 0

棚田で熱い短距離走!
10月11日(日)、姨捨の棚田で、坂を駆け上がる「棚DASH!!」というイベントが企画されているよ!
日本遺産にも指定された美しい風景の中、気持ちいい汗を流しにおいでよ!

9 27

今日は接戦の鹿児島県知事選挙です。

また、鹿児島県議補選、岩手町議選、名取市長選、角田市長選、睦沢町長選、睦沢町議補選、千曲市議選、河内長野市長選、河内長野市議補選、大阪府議補選、羽曳野市長選、三宅町長選、境港市長選、境港市議補選も今日が投票です。

入場券なしでも投票できますよ。

398 374

旅館関係者や市の方々と戸倉上山田温泉の千曲川河川敷のゴミ拾いをしてきたよ!

噴水のある綺麗な公園がえぐられて無惨な姿になってしまってとても悲しいけど、復興のために小さなことからみんな頑張ってるよ!!

被災地域の支援の拠点としての戸倉上山田温泉の利用も大歓迎だよ!

34 121

本日は、娘と2人きりでデートという名の外遊びへ。
午前中は、千曲市の戸倉宿キティパーク。

初めて行ったけど、天狗がマジでデカい!ウサギに餌あげられたり、遊具もあって楽しかった。傾斜が歳でキツかったが、、(^^;)
腹ごしらえして、次へ〜

0 2

今日午前の千曲市の様子だよ!
水はだいぶ引いたけど大きな爪痕を残していったよ…

千曲市南部では大規模な浸水や溢水は無かったものの、用水路の氾濫等で床下・床上浸水が発生したと聞いているよ

市北部では杭瀬下で浸水被害が生じているよ!!
(3・4枚目:とある川崎のワンマン列車様撮影)

147 222

知人からもらった画像なんだけど千曲市役所前ヤバい。

0 0

「さらしな はにしな 寺 仏」千曲市森将軍塚古墳館。
北信・東信の古代・中世の仏教文化を探る。

0 2

ネイリストの特権🙌
昨日の今日で…ちーちゃんの手✨
感動をありがとう🙏💕



3 9

8/1まちじゅうが美術館オープニング無料WSに参加される方100名様にプレゼントのストーリー有賀のクッキー✨右は販売の千曲市の杏を使ったジェラート。塚田兼司の振る舞いラーメンもキラキラコラボします✨おかげさまで8/1のWSは定員となりました。参加される皆さんこちらも楽しみに当日お越し下さいね

5 24

昨日は友だちと銀座NAGANOさんでの「タカノフルーツパーラーのフルーツクチュリエに学ぶハーコット(あんず)を楽しむ会」へ。千曲市のパンフレットは知ってるところ、物ばかりで嬉しかった☺️はじめましての杏月は甘く、そしてとてもいい香りでした✨

0 5

4月22日 月曜日
おはようございます

平成も あと9日…
今週も
どうぞ宜しくお願い致します

信州 千曲市の 桃畑は 今
ピンク色の桃の花が
一面に拡がっています

初夏
大きなおま桃の果実をつけることでしょう

皆さま どうか
健やかで素敵な月曜日を
お過ごし下さいませ…


19 303

姨捨SAから見る千曲市。
眼下に広がる景色一帯が川中島の戦いの戦場だったそうです。

2 12

📚書籍情報📚
映画のロケ地である長野県千曲市を舞台に、杉山先生描き下ろしの原作コミックス10巻が発売中🌠
本編で語られなかった“空白の夏休み”の三人の恋模様が描かれた番外編のほか、撮影現場の取材レポなど盛り沢山の内容です✨

63 1118

創作作品「月🌙」✨ 小学二年生の男の子。
いつも私の蒼月さんという笑
月の沢山の線が、元気いっぱいの男の子を連想させる😊











1 13