ちとねえ〜
千歳型の外套可愛くて好き

92 324

そうだ今日千歳の進水日なのか、ほとんどあれなのばかりですが千歳千代田、大好きなんですよ。







1 3

図鑑 No.050 (id:103)
千歳型 2番艦
水上機母艦 千代田
⇩初期装備
①:[002]12.7cm連装砲
②:[025]零式水上偵察機
次改造レベル:Lv10
改造後:No.096 千代田改
CV:宮川若菜
イラストレーター:くーろくろ
進水日:1937年11月19日
https://t.co/m9gObNH54d

1 1

11月19日は千歳型 2番艦の千代田の日です
千歳おねえ、焼芋しようよ。
秋はなんと言っても焼芋よ。
私、お芋調達してくる。
 

3 21

艦これ絵を描き始めた頃は龍田さん嫁艦というのがまだ曖昧というか確定してなかった頃もあったわけです。そんな頃だから成立した変形ハグネタ(今こんなことになったらその後を描くのも憚られそう)

99 339

千歳型、蒼龍、飛龍に続く主力空母の隼鷹型商船改造空母。
やっと衣装替えした姿で揃いました。

0 0

83年前の今日は千歳型 2番艦 水上機母艦千代田が進水した日です😊

海上自衛隊にも潜水艦救難母艦ちよだとして艦名が受け継がれています。千代田にとっては名前が同じ姪っ子みたいなものでしょうか?

鎮守府の彼女は千歳を出汁にしつつ提督に甘えているカワイイ艦娘です

0 6

艦これ、水上機母艦、千代田です。20分超過。千歳型2番艦。#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 

19 51

急に茶ニキからバトンが飛んで来たので…
艦こればっかり描いてます。嫁を描かないことにも定評があります!


(っ'-')╮ =͟͟͞͞ ロブォン

星天堂(シャン)さん
jones@千歳型提督

8 18

千歳型水上機母艦二番艦「千代田」進水記念の葉書と徳利
1937年11月19日、呉海軍工廠にて進水。
本来記念品の徳利には、お猪口もセットで付いているらしい。(未所持)

1 6

空母1人目は千代田さんでした(*^^*)
1人目が千歳さんだったので、どうやら千歳型に縁があるようです!!

0 1

海外の方が考えた日本の軽空母っぽい架空艦
千歳型のようでもあるし祥鳳型のようでもあるし艦橋は龍驤のようだ
全体的に龍鳳に近いかなとも思える
飛行甲板先端を延長したタイプもあった

30 114