先ほどまで他の地球型惑星にいて、我が親戚である(or 我が親戚に飼われている?)ネコ科動物の立場で世界を見ていた。

飼われているものの完全な飼育には程遠く、かなり自由な半ノラ状態。でも帰ってくれば肉をもらえる。

束縛ミニマムで社会保障が最大限であれば、そら楽しいよな。

0 0

3.
割とみんなに愛着あるから決められんけど、キャラデザか…ワカかな
犬っぽいし猫っぽい感じが、というか半ノラみたいな感じが気に入ってる

1 6

リクエストコミック「木曜日のフルット」4番棚に入荷しました。半ノラネコのフルットとその半飼い主である鯨井早菜を中心にノラネコ社会と人間社会のゆるい日常を描く2ページのショートギャグ作品







0 0


おねえさんの10年後IF…?
数ヵ月に一度帰ってくる程度の半ノラ化してそうですね、いやだな…

1 12

てコトでネコっぽい画像あさってみたのね🐈
最近はもらいご飯しにくる半ノラさんもあまり居なくて寂しいなあ強いにゃんがボスやってんのかなー
とりあえず猫の日ばんざーい!!✨🐈✨

14 102

交通事故で3本足になったミケ猫グレの、実話をもとに描いた絵本です。私が子どもの頃、“半ノラ”や“通い猫”が普通に受け入れられていた時代の話です。

『グレのはなし』(1/5)

87 175

半ノラの飼い猫との日常

ビックリするからやめてくれ。

0 1

お題「夕餉」
多分この頃から猫好きな周作くん八歳位。
夕餉終了後、前もって破っとった新聞紙に魚身とご飯少しくるんで、寝る前こっそり仲良しの半ノラちゃんにあげるの図🙂

29 106

ねこ属性男子萌え研究記録です。
飼われ系・純ノラ系・半ノラ系・捨てられ系。

5895 16460

家によく来る半ノラみたいな猫をそろそろ自分の家の子にしよっかな~と思っていた矢先、その猫は成人男性でしたというミラクルロマンスwith一松  

2 27