//=time() ?>
まだまだ暑い日が続いていますね、八戸麦酒新商品発売のお知らせです!
🍺南半球の原料にフォーカスしたセッションIPA 「south bound 」
KANEKU BREWERY×Be Easy Brewingの初コラボ !9/6(土) より一般発売開始です!
どうぞお楽しみください〜🍻
#ひげの生きる道
地球の秒速46500cm、どっかに君の姿を探して右向きに自転するので地球では飛来物が観点により右方向に曲がってみえるコリオリの力が働くのだとか
しかし自転の速度は地球の位置と半径により変化、南半球ではコリオリが左方向に働くそうな
何にせよ複雑な話は脳がコリゴリになります
今ニュースで「アルゼンチンが異例の寒波」って言ってて。普通なら10度くらいの気温が1度くらいまで下がってるらしい。そっかあ…南半球は冬だものね。(だからディアスの誕生日の1月は夏)いまヨーロッパはもの凄い熱波でアルゼンチンは凄い寒波。地球が極端になりつつあるなあ。
('ω'ノノ"パンパン
「寝っ転がって南半球が露わになってるヤツ」!
('ω'ノノ"パオパオ https://t.co/QW2LfVCyB4