スナフキン:ムーミン谷のメロディ
クリアしました だいたい4時間ぐらいで終わった
原作愛に溢れてるし描写が全部きれいでさいこ〜だった スナフキンかわいいね かわいいね

1 7

羽生選手の演技桁違いに圧巻だった…原作愛に溢れたプログラム、ズの攻撃演出後の息切れ演技、その際上げられた視線に込められたあの鬼迫!
羽生結弦選手でなければこの魂を揺らす滑りはできない メガロバニアを踊ってくれてありがとう間違いなく最強でした😊

1051 4815


便乗

原作愛に溢れてたし何よりドラゴンボールって作品では珍しい日常を描写してたのもかなり意外性あった(ピッコロの家等)
不正アクセスのせいで公開延期になったり前作のブロリーの成功のせいでかなりハードル高くなってたけどさらに超えてきた神作

124 814

キャプテン翼Jの3Mこと岬君、三杉様、松山について原作、ドリームチーム、アニメ4期みたいに見分けがしっかりつきやすいですね。
アニメ・ゲームシリーズなどの公式の中で一番原作愛が強いですし、打ち切りになるのが勿体無いぐらいキャプテン翼Jは名作です。

2 4

制作側の原作愛を感じる商品
ネタバレ黒刀付き(高評価)

19 120

pixivがトレンドになってますが…

とりあえず「原作見たことあるのかオマエ?」と、原作愛が欠片もないAI絵を、原作キャラ名のタグで連続投稿しやがるのは何とかしてほしいものよ。ほとんど荒らしじゃねーかぃ!

…とか言いつつ、私もAI絵置いてますけどね!💥
完全生成じゃなく加工だけですが。

26 171

『あの空をもう一度』も良かったけど『INTRUDER』もすごくよかった...!!メカ達のキャラも立ってて原作愛を感じた🙌
リアム編のあいだはサブイベがすごく良かった!!(少ないけどw)

7 41

真面目な話ですが漫画もストーリーも素晴らしく、冗談やネタにしては描けない位の原作愛を感じる作品なので…もしかしてこちらが真実…んんん…

0 1

ロスストの原作愛は極まってるところがあって、証拠にチャレンジクエストの背景はBlu-rayBoxの新規ピクチャードラマ「STAGE 0.97」に出てくるルルーシュじゃ反逆に備えKMF操縦の練習に使っていたシュミレーターで、休日カレンの私服はドラマCDのジャケットから来ているという

28 131

好きすぎるので勝手に宣伝!

ミュージカル「#るろうに剣心 京都編」
2023年2月18日(土)18:15~22:55
WOWOWライブCH

ビジュアル良し、歌良し、殺陣良し!原作愛に溢れた素晴らしい作品だよ❤️
みんな見てね!!!

37 103

ぼちぼち仕事始めのようなのでこっちも!あまりに祝い感のない殺風景っぷりだけど原作愛と言いはる。きっとハーキリちゃんも心の中ではニッコニコなはず(原作とは)改めて今年もよろしくお願いします!

7 51

12月25日はSFCの格ゲー「らんま1/2 爆烈乱闘篇」発売から30周年。グラフィック、音楽、キャラのボイスや動きなどアニメ版の雰囲気がしっかり落とし込まれていて原作愛を感じる。シンプルなゲーム性で格ゲー初心者でもすぐ遊べるキャラゲーのお手本のようなゲームでしたな

7 27

なお、実写化を成功させるには並々ならぬ原作愛が必要(例

28 85

2003年12月11日はゲームボーイアドバンス「ゲゲゲの鬼太郎 危機一髪!妖怪列島」の発売日でした。
水木しげる生誕80周年記念作品の一つ、探索型アクションゲーム。
一枚絵、ドット絵、音楽、効果音…全てが原作愛に溢れている。そこに既に完成されたゲームのシステムを融合させた、まさに至極の逸品。

6 51

メンゴ先生の美麗作画をここまで再現してくれてるのスタッフさんたちに原作愛を感じる!!!間違いなく覇権👼🏻🤍

0 9

数も少ないし実際に行けてないしネット、円盤でしか見たことない舞台だけど原作愛溢れつつ、舞台ならではのお客さんとの距離感を使った演出なんかも凄く楽しめた。
否定的な人は多分原作が好きで舞台を観たことない人なのかなと思った。
文句言うなら観てからでもいいと思う。

0 2

THE FIRST SLAM DUNK
間違いなくファンが望んだ最高のスラムダンク。CGの質感がバスケ漫画としての躍動感を作る事に成功していた。原作漫画の美味しい部分を無理に短縮させた感じは確かにあるが冒頭のOPとラスト数秒の熱量だけで十分に見て幸せだった。井上先生の原作愛と情熱を確かに受け取りました。

35 386

HUNTER×HUNTERの原作愛の無いテキトーコラボなんか笑っちゃうな。せめてフロスはヒソカじゃなくてマチに推して欲しいよ

2 13

"爆熱ストーム"
"豪炎寺修也"がトレンド入りしている今こそ『イナズマイレブン』スピンオフマンガ『ほのスト!』を
オススメしたい!
あさだみほ先生の原作愛溢れる作品は是非一読を。
最新作『英雄たちのヴィクトリーロード』も年末にレベルファイブさんが年末に新情報公開予定!
https://t.co/Ng7DG5vdDw

6 5

ダイの大冒険見終わりました👍
最初の頃は最後までやってくれるんかな~と半信半疑でしたが終わってみればラストまで原作愛を非常に感じる事ができすばらしい出来栄えのアニメでした✨
通してみてダイの大冒険という作品の凄さ、素晴らしさを再度認識できました、リメイクしてくれてありがとう❗️😆

1 11