投票の結果『原始数列の(0‥※0が18個‥0)[10]』(10²⁶²¹⁴⁴)の名前は巨大数大好きbot さんにご提案いただいた、咲耶(さくや)に決定いたしましたヘ(゚∀゚ヘ)

1 1

本日のガチャ(*´ω`*)

原始数列システムは2ちゃんねるの 巨大数探索スレッド10 にBASIC 言語の疑似コードとして投稿された巨大数表記だそうです。

「大数コレクション」 ガチャ結果
[★3]采抄斗(さいしょうと)

0 5

本日のガチャ(*´ω`)

原始数列の(000000000)[10]を表す久世(10⁵¹²)を華厳経の数詞で表すと、1倶胝頻波羅最勝です。

「大数コレクション」 ガチャ結果
[★3]最勝(さいしょう)

0 5

『原始数列の(0‥※0が15個‥0)[10]』(10³²⁷⁶⁸)の名前は、巨大数大好きbot さんの案で、『采抄斗(さいしょうと)』に決まりました٩(ˊᗜˋ*)و






3 23

本日のガチャ(⁎˃ᴗ˂⁎)

溝を原始数列で表すと(00000)[10]です。

「大数コレクション」 ガチャ結果
[★3]溝(こう)と華厳経の那由他(なゆた)







創拡

0 18

本日のガチャ٩(ˊᗜˋ*)و

不可思議(10⁶⁴)を原始数列システムで表すと(000000)[10]です。

「大数コレクション」 ガチャ結果
[★4]不可思議(ふかしぎ)







創拡

2 31

本日のガチャ٩(ˊᗜˋ*)و

上数の穣(10²⁵⁶)は霊耶(原始数列の(00000000)[10])と等しいです。

「大数コレクション」 ガチャ結果
[★2]穣(じょう)







創拡

0 40