ドラマ「しょうもない僕らの恋愛論」雰囲気好きだな

漫画原作原秀則先生なのかー!

受験期に「冬物語」はめちゃくちゃ読んだなぁ

0 0

原秀則さんのマンガが原作なんですね。「冬物語」懐かしい...

0 0

ダンプ・ザ・ヒール 女子プロの悪役であるダンプ松本さんの自叙伝を冬物語、電車男の原秀則先生が描いた作品で面白いので皆さんに読んで貰いたいです

0 0


私と「ヤングジャンプ」④
野部利雄「わたしの沖田くん」
矢野健太郎「ネコじゃないモン!」
ラブコメもしっかりあるでよ~(笑)
これに原秀則の「さよなら三角」で1セットw
思春期のワイに刺さりまくり(死亡)ww

1 11

あとはヤングサンデーね。青春ものといえば原秀則、原秀則といえばヤングサンデーっていうぐらい一時代を築いてたわけで。これらも80年代末期から90年代の「トレンディ」を語りたいなら外せない作品。

1 0

〖シリーズ〗
かつて購入したオススメマンガをご紹介 011
『冬物語』作者: 原秀則(週刊少年ビッグ→週刊ヤングサンデー)
オレが選ぶ予備校マンガベスト3の一つ。

1 1

[グランデ / ブックタワー]

『ダンプ・ザ・ヒール 1』刊行記念フェア
https://t.co/2So8SHPA0B

さん& 直筆サイン&原秀則さんイラスト入り色紙”抽選

ご当選者発表!!

【書泉グランデ】1031・1108

【書泉ブックタワー】3002・3058・3092

1 1

[ブックタワー / グランデ]

『ダンプ・ザ・ヒール 1』刊行記念フェア
https://t.co/2So8SI7JeJ

【直筆サイン&イラスト入り本】
本日(3/31)より追加販売を開始しました!!

※色紙抽選券付き
※メールでのお取り置き・代引き発送可

7 8


①タコピーの原罪 上
②破壊神マグちゃん 8
③ダンプ・ザ・ヒール 1

ebj40%還元と200円OFF×3を活用。
③がキツい。「せいぜついじめドラマ」と銘打たれること納得。延々と次々に…だからなあ。①より辛い。個人的に。
原秀則は明るい方がいいね。「部屋においでよ」とかあったけどさ

0 32

【3/2コミック新刊】
■アオアシ㉗
■BLUE GIANT EXPLORE⑤
■風都探偵⑫
■風の大地(82)
■ギャラリーフェイク㊱
■これを愛と呼ぶのなら①/都陽子
■ダンプ・ザ・ヒール①/原秀則
■星のカービィ まんぷくプププファンタジー⑧
■まんがで!にゃんこ大戦争⑨

1 1

原秀則先生の冬物語や部屋においでよとかも大好き😆💗

3 35

◇星野明日香ちゃん。 同姓同名が何人かいるけど、この子は少年サンデーで連載されていた「さよなら三角」のヒロイン。健気。 芯が強い。 一途。 まぁ… 数十年経ってるし… もはや私以外には刺さらんだろうなぁ。 それでもいい。#原秀則 さんの作品ね。

0 1

野球漫画だと今ならダイヤのエースやMAJOR2ですが、あだち充先生や原秀則先生、水島新司先生など色々な方が描いてました♪
マガジンは今サッカーと野球を連載してますが、ジャンプもバレーボール以外にもう一つくらいスポーツ漫画欲しいですね♪

0 4


を題材にした作品は、スポーツ漫画でも一番多いと思います。
の野球を題材にした作品は、それぞれ作風が異なってて好きです。
個人的には が人間ドラマがあって一番好きです。オススメ。

0 0

漫画「天才たちの競演 1 」読んだ。
北見けんいち、浦沢直樹、伊藤潤二、原秀則、能條純一、諸星大二郎、萩尾望都の短編漫画集。7.5/10点  「天才たちの競演」というタイトル通りに、ベテラン漫画家たちが夢の競演した漫画集。諸星大二郎が一番面白かった。2巻もあるそうなので期待

2 3

アマゾン今週のNo.5 ほしのふるまち
https://t.co/IXzyunNVHg

0 0

最近ブックオフや
まんだらけなどでも
原秀則先生の
冬物語と部屋においでよを
探してるのですが・・
どこにも置いていない・・😭

少し前までは
どこにでもあったのに・・・・・

0 9

予告の柱、1本だけあった
(原秀則さんのいいシーン)

また発売近くなったら騒ぎます

0 0

コロナばっかりで気が滅入るので、原秀則先生の傑作恋愛漫画を紹介する

部屋においでよはドラマにもなったね、確か

(面白いので読むべし)



1 6

☆最終回! 単行本2巻は7月12日発売予定!

『桜桃小町』(漫画:原秀則/原作:三冬恋)

友人のお初が、大酒飲みの庭師・芒次郎と夫婦約束をすると知り
心配する桃香。一方、江戸の町では付け火が頻発しており…。

2 0