例えば柄を変えるとか服を変えるとか
普通に出来る方向に進んでるけど
ってよく知らずに騒いでない? https://t.co/Bh3jaXHtyt

12 36

反AIは「表記を義務化しろ」と騒ぐが、どの道「コレはAIに違いない!」って手描きイラストにケチ付けて私刑するとしか思えんのよな

0 5

反AIが技術の作画継承云々言ってるが、クリスタの使い方の書籍は沢山有るし、
俺もクリスタ使えるから、
AIでガタガタぬかす連中はどうぞご退場ください

0 4

駄目だ
ペン入れAI君、人外キャラを理解できないのか
拡大すると全くペン入れできてない

失望しました反AIになります

0 1

が理解してなさそうなAI学習と二次創作の違い

0 1

絵師界隈も自力でデッサンせずに、クリスタとかの3Dモデル使ってる人いるからなあ

趣味にいちいち努力求めてどうすんだ

https://t.co/sLTlQerNpW

7 39

が「JPEGは劣化する」って言ってたんだけど、今のMSペイントとか画像ソフトって、そこまで劣化するか? 左のをペイントで開き、JPEGで名前を付けて保存したのが右側  確かに昔のペイントってJPEG保存するとめっちゃ劣化してたけど

0 0



ミュートか

むしろコイツより俺のが描いてそうだが https://t.co/lOzYCUK4J6

0 3

連中こそ、自分の作品で勝負すれば良いのに、
人様のキャラクターと流行りの絵柄におんぶに抱っこじゃん
特にこの生産性ゼロ https://t.co/aOAjFWZSSf

0 3

反AIのアホさをおちょくってる反反AIだって大半の人は法の根拠になってる正義原理まで遡って自説を展開してるわけでは無いから、その水準の議論を持ちかけたら充分勝ち目はある。

でも反AIは正義と言ったらこの漫画張るくらいしか出来ない人ばかり(ド偏見)。

0 0

なんかいきなり「反AI」とかいうリストに突っ込まれて速攻ブロックしたけど
何度も言ってるけどわたしゃAIそのものじゃなくてそれ使う奴らが嫌いなんじゃい

上手くなりたきゃ自ら描け
それしかねぇのです

6 48


こんなん、絵師せんせー方が二次創作して、取り巻きが「野生の公式」とかキャッキャしてるじゃん

むしろ正規の所以外から買わせるなよ

0 1

最近の反AI運動でみられる「敵対を表明せよ、表明を嗜めるものは全て敵の陰謀である」というやり口、先鋭化ばかりして結局こうなるしかなくなるし、それが目的の入れ知恵してるやついるんだろうな……

3 10