//=time() ?>
アマプラで『「第1回日本ホラー大賞」受賞作品』観た!
短編7本詰め合わせなんだけどどれもイイ!
その中でも私は静の怖さ、不気味さが光る
『その音が聞こえたら』
(ミッシングチャイルドビデオテープの近藤亮太監督!ミッシングの原型を感じられる!)、
『みなに幸あれ』… https://t.co/HmDPjLdMOX
「ベスト相棒小説大賞」受賞作
書籍版2作同時発売🎊㊗️
👹豆渓ありさ「鬼封じの陽晟院」🗡️
📖試し読み:https://t.co/dk6lnERk46
🦊七緒ナナオ「審問官テオドア・オラニエと孤狼の騎士」🐺
📖試し読み:https://t.co/CZgQEZZFAp
*ホビージャパン様主催第1回ラストクロニクルイラストコンテスト佳作賞受賞作品🏅
このイラスト、描き直す前は、旗をまっすぐに掲げたイラストにしていて、有名なゲームさんのパッケージイラストと構図が被ってしまい、父に相談したところ、旗を斜めにしてみては?と言われて斜めに変更したんです❕
先日発売された『ジャンプGIGA 2025 WINTER』にて
ガリョキン受賞作が掲載されております✍️
短いページ尺ではございますが
少しでもお楽しみいただけましたら幸いでございます。
(画像は制作時に作成した作画資料の一部)
[お知らせ] GA文庫様から1月12日発売の第16回GA文庫大賞《銀賞》受賞作『プロジェクト・ニル 灰に呑まれた世界の終わり、或いは少女を救う物語』の装丁を担当させて頂きました。よろしくお願いいたします。
https://t.co/r9SaYkfhn8
近衛騎士ヒュルケンベルクさん
メタファー:リファンタジオ、ようやくクリアっ!
プレイ時間は93Hほどでした
今年のゲームオブザイヤー受賞作ですが、ほんと今年やったゲームの最高傑作でした(≧▽≦)💕
みんなやって欲しい✨
さて、来年はユミアのアトリエまで待ちかな~
プロンプトはALT
お仕事作やらコンペ受賞作やら趣味ドット絵やら・・・
なんやかんや色々やりました!
#2024年自分が選ぶ今年の4枚
桜ノ宮天音先生(@skrnmyamn11)著
カクヨムコン9ラブコメ部門特別賞受賞作
『偶然助けた美少女がなぜか俺に懐いてしまった件について』
挿画担当させて頂きました!
ファミ通文庫より2025年1月30日発売です
宜しくお願いいたします
第17回ジーオーティー漫画大賞にて開花賞いただきました!
ありがとうございます頑張ります…!!🙇🙇
受賞作品は『COMIC E×E55』に掲載されます🌸
有田川町での受賞作品【オニのハナクソ】は、みろかは文章、絵を渡辺のりこさんが担当してます
有田川町絵本コンクール受賞者ページ https://t.co/md6gttyQMt
新作の嵐 https://t.co/qHHMiK3rfJ
【たべたのなぁに?】は出版予定です🌸
絵本ひろば https://t.co/gXTsyMUt9W
[work]
東京創元社×カクヨム学園ミステリ大賞大賞受賞作、谷 夏読さんの『この恋だけは推理(わか)らない』の装画を描かせていただきました。
第14回みらい文庫大賞 大賞受賞作
『死にたくないならサインして』
日部星花先生・作
挿絵・キャラクターデザイン・試し読みまんがを担当させていただきました!✍️
12月13日(金)発売です。
#死にたくないならサインして #みらい文庫
【告知】ビーズログ文庫『人呼んで、イケメン令嬢。』(著・人見弓先生) 本日11月15日に発売になりました! ビーズログ小説大賞受賞作品です。挿絵を担当しております! どうぞよろしくお願いします🌹✨✨✨
https://t.co/LhRla3H5ws
https://t.co/GTXIJpD8DM
5/7
最後までお読みいただきありがとうございます!
こちらの作品は第72回 小学館コミック大賞 少年部門佳作 受賞作『ネコマタ会議』という 読切漫画です!
🎊✨ 第5回結果発表 ✨🎊
リブレ×pixiv
#ビーボーイ創作BL大賞
━━━━━━━━━━━━━
コンテスト大賞作品がついに決定🎉
受賞作品の詳細は
結果発表ページを𝘾𝙃𝙀𝘾𝙆👀
https://t.co/1XTx5BJSOm
#創作BL
幻獣物語2のぼくさいコンテストに参加していました✨受賞ならずでしたが好きを詰め込んだ灯籠獣ランカイです🐾🏮
受賞作品どれも素敵でした👏
ありがとうございました✨ https://t.co/HcI1nu2toj
初挑戦で小説賞を受賞した。リハビリがてら、高校時代の闘病と恋愛を文字にした。当時の彼は、二次創作をしてくれた。好きな作家の「未完の続き」に励まされた。受賞作の結末は脚色だ。私たちは結ばれず、卒業後、自然消滅してしまった。連絡先は残っている。彼に受賞を伝えたい。久々にスマホを握る。
告知:博多区文化芸術展(主催:博多区役所)
※博多千年門(画:ミず鬼ずム)
令和6年度 博多区文化芸術展(美術展)の
作品が募集されています。
今回、審査員を拝命いたしました。
受賞作品(出品作品)はなんと!
アジア美術館にて展示されます。
是非、奮ってご応募下さいませ☺🌈
詳細 ↓… https://t.co/uhOcvBQuF3
告知:博多区文化芸術展
※博多千年門(画:ミず鬼ずム)
令和6年度博多区文化芸術展の作品が
募集されています。
今回、審査員を拝命いたしました。
受賞作品(出品作品)はなんと!
アジア美術館にて展示されます。
是非、奮ってご応募下さいませ☺🌈
詳細 ↓
https://t.co/RCZZj7neJI… https://t.co/EFHMoWtm66