『古建築を愉しむ』

彩色屋が妙なモノを贈り付けてきた。
(連子断面/平面図)

古建築って、こんなん考えるのんが面白いと感じます、

「何で昔の人は菱形に並べたんやろ?」

皆様はどない思います?
皆様の仮説は?

赤瀬川

5 30

甲賀市、油日神社の廻廊

なんかごちゃごちゃしてます。
これは構造上全員必要なんでしょうか
(見ていて楽しいので好きなんですが)

彩色(か)

0 16

たまには古建築のスケッチもいいです。
見るだけで上達する手描きパースの描き方ブログ→https://t.co/dxB8bIWxax

0 9

水運で栄えた巴波川(うずまがわ)流域から東武栃木駅~新栃木駅方面にかけて、煉瓦建築、店蔵造り、看板建築などが多く残されております。古建築散策の下見に撮り歩くも旅の序盤。日光~赤城山への長い道のりが残されているため約30分ほどで撤収!涼しい季節になったら再訪したい。

3 11