可変機の進化
最初に考えた可変ロボ娘← →最新の可変ロボ娘
ちなみにおんなじ変形方法

23 82

絵を描いてたPCの液タブ(中華液タブ10年目)の可変機構がへし折れたため
絵がかけなくなって4か月ぐらいたってた・・・

んで最近iPadで同人誌描いてみて・・
あれiPadでよくね?ってなって描いた・・・(1日目

34 102

物欲が薄い私ですが
小型可変機?・・・いいなぁ、コレ。

リク絵の合間の息抜きに
チマチマ描いたモノです・・・


13 109

小型可変機くん、なんかお顔に見える胸パーツ使えばシンプル顔ロボ娘さんとか作れるのでは…?

1 12

こちらの機体、ご依頼でデザインさせて頂きました~!

飛行形態に変形する可変機で、特に脚部の処理にこだわっています!
腰部を胸部の前に大きくスイングさせることで、後ろに伸ばした脚部が幅広のリフティングボディを構成するような構造です

↓↓↓以下は解説 https://t.co/mMO9MCieFJ

63 145


そりゃもう「Zガンダム」初見でどう変形してるのか解らなかった衝撃から幾年。胴体に全部収納と言ったかの無茶変形にも考証を重ね未だ完全変形を追い求めてるロマン。MS界のサグラダファミリアw。Zガンダムこそ自分にとって永遠のNo,1可変機と言えます

0 0



そら勿論うちの子に決まってますよ

難点は絶対立体化されない(できない)こと

(イラスト:もりさわともひろ様)

2 10

P-X 川崎初期案は可変機だったらしいぞという絵でした

798 3213

可変機にはロマンが詰まっている

38 176

結構言ってる人いるけどHGムラサメ改、僕はムラサメ改に令和のZプラスを見ているのでキット化であの可変機然とした変な人型が普通のカッコいい人型にされちゃったのそんな所までZプラスに寄せなくていいよになる。

551 1514

人間サイズ代の可変機の編隊飛行

9 19

分離可変ならインパルス
単純可変機ならアッシマーかな

てか、アッシマーはそうはならんやろって1番思いました(サイズ的にも)

0 18

これが空中給油シークエンス
飛行中の腕はただ手ブラしてるだけではなく抱っこして保持してする役割もあるし胸のチャックも下ろす事もできるのだ。実に実用的!うまく交差させることで二機同時に給油できる!うちの可変機限定ではあるけど(機首の下に口があるので)

11 18