YCF-11A2

師匠が使っていたF-54Jを龍驤好みに改造した機体
ほぼ全体に手が入っており武装も最新のものになっている
師匠共々可変翼機が好きらしい

9 23

F-54J-改

アメリカ軍が2020年代に少数生産した次世代可変翼機
高出力レーザーカノンや慣性制御システムを搭載
龍驤の師匠の愛機、後に龍驤に譲られ改修

11 27

4DXでトップガン観てきた!
「トップガン=トムキャット」だと思ってたけどホーネットも悪くないどころかむしろよかったですw

とりあえず…可変翼機はいいぞ!

0 5

超時空騎団サザンクロス 可変戦闘機オーロランの機構を還元した『シコルスキー SH72 海翼』対潜哨戒ヘリコプター各型を下記専用頁に掲載 https://t.co/LKfeUn6o3i
DeviantArt
https://t.co/eATjc2qMLB

1 1

アカジョア級シャトル

マンダロリアン達が使用していたマンダルモーターズ社製シャトル。
コムルク級と全く同じ可変翼機能を備えている。君たちホントそれ好きだね?
戦闘能力は無いしハイパードライブも付いていないので完全に近場の輸送にしか使えないが、まあシャトルってそんなもんだ。

3 25

可変翼機の表現……難しいな……

2 5

元のS-72の胴体上部発動機収納区画を維持、V-X可変翼機構をそのまま上部に取り付けた状態。地上係留された状態で試験されたが、滑走時の重心上昇による転倒の危険性から設計者は次の試験段階をすぐに諦めた VFH-72N 「エーオース・オーロラン」https://t.co/iuuiACiGtG

1 2

超時空騎団サザンクロス 可変戦闘機 VFH-10 オーロランの前身(VX可変翼機構装備)シコルスキー VFH-72N「エーオース・オーロラン」 3人目の乗務員(航法)窓と内部座席が完成https://t.co/eATjc2qMLB pixiv https://t.co/030xMKNjEA Tinami https://t.co/vYk1y1VzQs 

1 3

なんでか英国面みたいな反応ばっかりだけど可変翼機の本場はアメリカでこれを提案したのもマクドネルだからアメリカでしょ!?旅客機まで可変翼機にしようとしたんですよ!?!?!? https://t.co/2MGwLUlaPE

19 23

V/EAF-010A2
(Variable / Enhanced Assault variant Frame)
可変強襲機動兵器システム。主に艦載機として航空母艦に搭載される。飛行形態による空戦性能を重視し、可変翼機構と大出力エンジンにより高い運動性を持つ。

48 122

F-14D トムキャット
やっぱり可変翼機なんだよなあ
ジェット機よりレシプロ機の方が好きな私ですが数少ない好きな機体としてF-14が上がります AC5のCGがかっこよすぎて死んでるよね

0 2


VF-11B サンダーボルト完成です
可変翼機構の有無で2パターン上げました。有りの方はデリケートなんでその…
可変翼版: https://t.co/hBOhsCSS3o
非可変翼版: https://t.co/kMvWXRS8zF

4 9