//=time() ?>
お待たせ致しました!😃✨
こちらのデザインのアクキーの頒布開始致します♪
大きさ80mmのリバーシブルタイプで、吉祥草寺にて御祈祷済みです。
価格は1個800円。
送料は3個まで日本限定全国120円。
普通郵便にて発送させて頂きます。
お申し込みはDM迄お願い致します。m(_ _)m
おはよー皆の衆!😃✨
今日は節分で、吉祥草寺では星祭りが行われる日です。
鬼は外ではなく、その年の星を見て厄を避ける祈祷をする催事が午後から本堂で行われますので、お時間ある方は覗きにいらして下さい♪
それでは、本日もハリキって行きまっしょい!!!!\\\\٩( 'ω' )و ////
おはよー皆の衆!😃✨
今日1月7日は令和5年の役行者縁日で、役行者初護摩供の日です!
吉祥草寺本堂裏側の行者会館にて護摩供が開催されますので、お時間ある方は是非お越しくださいませ♪😊🙏✨(参加費無料です!
それでは、本日もハリキって行きまっしょい!!!!\\\\٩( 'ω' )و ////
おはよー皆の衆!😃✨
今日11月28日は、不動明王様の縁日で吉祥草寺本堂にて夜7時より不動明王護摩供が開催されます!
参加費無料・遅刻OKですので、御興味のある方は是非お参り下さい♪😊🙏✨
それでは、本日もハリキって行きまっしょい!!!!\\\\٩( 'ω' )و ////
おはよー皆の衆!😃✨
今日7日は役行者の縁日で、吉祥草寺の行者会館にて19時より役行者護摩供が開催されます!
参加費無料・遅刻OKですので、ご興味のある方は是非お越しください♪😊🙏✨
願い事を書く護摩木は1本200円です。
本日もハリキって行きまっしょい!!!!\\\\٩( 'ω' )و ////
おはよー皆の衆!
今日10月7日は役行者こと役小角の縁日で、吉祥草寺の行者会館にて役行者護摩供が19時よりかいさいされます!
参加費無料・遅刻OKですので、ご興味ある方は是非お越し下さいませ♪😊🙏🔥
それでは、本日もハリキって行きまっしょい!!!!\\\\٩( 'ω' )و ////
おはよー皆の衆!😃✨
急ですが、本日は朝10時半から吉祥草寺の本堂にて三面大黒天のご縁日の法要がありますので、お時間おありの方は是非どうぞ!(護摩はありません)
参加費は無料です♪😊🙏✨
本日もハリキって行きまっしょい!!!!\\\\٩( 'ω' )و ////
おはよー皆の衆!😃✨
今日8月28日は不動明王様の縁日で、夜7時から吉祥草寺本堂にて不動明王護摩供が開催されます。
参加費無料・遅刻OK・お願い事を書く護摩木は1本200円です。
😊
本日は護摩供の後に火渡り神事も有りますよ!
本日もハリキって行きまっしょい!!!!\\\\٩( 'ω' )و ////
おはよー皆の衆!😃✨
明日8月7日は役行者の縁日!
という事で、吉祥草寺で夜7時から役行者護摩供が開催されますので、ご興味のある方は是非お越し下さい!
参加費は無料・お願い事を書く護摩木は1本200円です♪😊🙏✨
それでは、本日もハリキって行きまっしょい!!!!😃✨
おはよー皆の衆!😃✨
来週の木曜日28日は、吉祥草寺で開催される不動明王護摩供の後「火渡り神事」が行われますよ!
護摩供は夜7時からの開催ですので、興味のある方は是非お越し下さいませ♪
それでは、本日もハリキって行きまっしょい!!!!\\\\٩( 'ω' )و ////
おはよー皆の衆!😃✨
今日は7月7日七夕!
そして毎月7日は役行者の縁日ということで、吉祥草寺の行者会館(道場)で夜7時より役行者護摩供が開催されます!
遅刻OK参加費無料ですので、ご興味のある方は是非お越し下さいませ♪
では本日もハリキって行きまっしょい!!!!\\\\٩( 'ω' )و ////
おはよー皆の衆!😃✨
毎月7日は役行者の縁日ですので、本日は吉祥草寺の道場で夜7時より役行者護摩供が開催されます!
お時間ある方は是非お越し下さいませ♪
参加費無料・遅刻OK!お願い事を書く護摩木は1本200円です。
それでは、本日もハリキって行きまっしょい!!!!\\\\٩( 'ω' )و ////
2022とちてれアニメフェスタコラボご当地萌えキャラまつり 出展紹介
鬼っ子ハンターついなちゃん
節分文化イメージキャラ。静岡県小山町・紅冨台寺、奈良県御所市・吉祥草寺の公式キャラクターでもあり、役小角の末裔として実際に信仰対象である菩薩(神)見習いとして祀られています。
今日は大晦日ですが、明日元旦の1月1日は初代役行者こと役小角 神変大菩薩の誕生日!
山伏問答の中にも「舒明天皇の六年一月一日大和の国茅原の里にご誕生。」とあります。
という事で、明日で役行者生誕1388年!
これからも役行者並びに吉祥草寺をどうぞ宜しくお願いします!😊🙏✨
吉祥草寺は役行者こと役小角の生誕寺。五大明王を本尊に、役行者を祀る創建1300年以上のお寺です。ここでは主に役行者や修験道の事を呟きます。山伏になりたい方の相談も受け付けておりますので、お気軽にどうぞ♪😊🙏✨
おはよー皆の衆!😃✨
今日7月7日は七夕ですが、例年通り雨ですねw
あと今夜は役行者の縁日という事で、役行者護摩供が吉祥草寺の道場にて19時より開催されます!
お時間ある方は是非参加下さいませ♪(^人^)🔥
それでは、本日もハリキって行きまっしょい!!!!\\\\٩( 'ω' )و ////
おはよー皆の衆!😃✨
今日26日は不動明王様の縁日で、吉祥草寺で夜7時から不動明王護摩供が開催されます。
良かったらお参りに来て下さいね♪
本日もハリキって行きまっしょい!!!!\\\\٩( 'ω' )و ////
吉祥草寺を有名にしたい!
あの安倍晴明も弘法大師空海も学んだと言われる“役行者”が脚光を浴びないのはおかしいと思うのですよ!
阿倍野文殊院や高野山みたいに「役行者生誕所 吉祥草寺」が脚光を浴びてもイイのでは無いだろうか!?
と、わっちは強く思うのですよ!(`・ω・´)g✨
#吉祥草寺
【100日企画59日目】
「のぉたん」さん 「のぅたん」ちゃん(@noh_zoh)
ゆるキャラお坊さん 「のぉぞう」さん。
#吉祥草寺 #小角奈講 にて山伏修行中。
令和二年、聖護院門跡にて得度し、准先達を拝命しました。
ブログ:https://t.co/Mc3qqcbHVu
#100日後に日本を元気にする中通りく