//=time() ?>
今回の新刊は、2017例大祭初参加の作品と同じタイトルですが、区別するため、タイトルに‘’☾ ‘’が追加されます。一部のデザインは流用ですが内容のイラストは完全新規です、明日ぜひよろしくお願いいたします🌙 https://t.co/dfA35HPFUb
ガンダム二回目鑑賞す。
同じタイトルを二回観るのはメビウス以来やも!
そして、道中見かけた女子学生のカバンについてたこれが気になって仕方ない我!
『それ…どこで売っとりますか?』
と聞く勇気がなく、帰宅した今、絶賛後悔中_(:0」∠)_
タイムラプスも撮った約ワンドロ54分!
今回はネフレンのすかもか8巻名シーンを…!
ちなみに目を開きなさいのシーンは前にも描いてて、かつ前回と同じタイトルつけようとしちゃって2024とかつけてるのが見て取れますw
2004年にオープンした最初の私のサイトトップ(1枚目。オープン日の5月22日表示のは残ってなかったけど同じもの)と、今のトップ(2枚目) ちょっと彩度は高くしたけど20年前と同じタイトルロゴを使ってます。20年前はサーバーの容量も小さいし表示が遅くなるので大きい絵はトップに置けませんでした。
#私はここまで成長しました見た人もやる
2020春◀▶2023春
「I am a boy.」
三年越しに同じタイトルでリベンジした男の娘🌸🌸🌸
#イラスト
#アナログ絵
#男の娘
#絵描きさんと繋がたい
#イラスト好きさんとつながりたい
こんな感じにした。(シンプル…
タイトル思い浮かばないので好きなジャズの曲名に。こういうことすると以前に使ったこと忘れて同じタイトルにしてしまいそう。
小林拓馬さんの「青の世界」という曲がサブスクで聴けるようになりました🙌
そしてジャケットに以前同じタイトルのイベントのフライヤー用に描いたイラストを採用して頂きました👏
大好きな歌なのでぜひ聴いてほしいです。
@marchrecordings https://t.co/W4j3qFNUbJ
AI画家に挑戦してみました(^_^;)
まず私の旧作を「ウクレレを弾く女」としました。で、同じタイトルでAIに水彩画を描いてもらったのが2枚目の画像です。4枚も描いてくれました。
次に「極道の姐さん」も試してみました……
(25)last season
新刊と同じタイトルです。
dリプの時のおまけポスカで作ったイラストです。この一枚でああ、2人は幸せになったのね…と分かってもらえるように描いてみました。漫画のシーンから線画を持ってきたのですが、カラーだと木の上です。流石に木の上でアレは無理だよってことで…