📻OA情報📻

2/9(木)19:00-放送
Air てっし
"STAND NEST"内にて
ゴホウビ"kissしよ"OAされます!

名寄市のみなさんに届け🕊

0 17

河合春香「I’ve been looking for me」
11/3[Thu] - 11/26[sat]

探しに行った先にあったのは、自分への赦しと、どんな自分であっても自分に寄り添うこと

沸いては掻き消されていくこの想いを自分との対話を繰り返しながら、探し続けていく

河合春香
1989年北海道名寄市 生まれ札幌を拠点に活動

1 11

おはようございます♪
只今の豊平区はくもり☁️
本日、9月16日は生わらび餅専門店ほっぺさんの生わらび餅、名寄市ふうれんソフト大福が入荷となっております❣️
4月振りの黒糖ナッツが入荷!

羅臼産開き真ほっけは1枚税込760円➡️2枚税込1080円
数量限定販売になります🙇‍♂️

1 23

*過去の企画垢削除の為再掲
北海道魔法少女物語

きたまほ8人目 
名寄市魔法少女 浅水妃茉里



0 0

この旅で回った北海道の市町村

名寄市、稚内市、網走市、弟子屈町(続)・・・

旅のお目当ての1つ、流氷を見れたのが何より思い出
だけど、それ以上にこの銀世界が得難い思い出だった。
大阪に帰ってくると雪が見てーなーって思ってしまうんだ。
あと何回人生で行けるかな。

1 6

【2021年 ご当地募金ピンバッジのご紹介✨
市観光キャラクター をデザインした が完成しました💫
詳しくは名寄市共同募金委員会までお問合せください☺️
https://t.co/5IZh0wcuIn


2 2

マイナス24℃❄️day✨📸

左から
①ライトピラーとお星様🌟
②フロストフラワー❄️
③霧氷
④波なみ模様さん⛄️






2 39

人生で自分の意思で買った初めてのお買い物(EPレコード3枚) 購入場所:北海道名寄市



幸運にもパチモンには引っかから無かった。

0 1

【碧と紅哉の出会いの話】
物語の舞台は北海道で一番人口が少ない村「音威子府村(おといねっぷ」ですが、二人とも出身は少し下に位置する名寄市です。
物語のタイトル「赤と緑」は、お察しの通り「赤いきつね緑のたぬき」(北海道の高速道路に設置してある動物注意の標識)から。

11 52

昨夜(3/29)のアトラス彗星の核合成(ATLAS Comet C/2019 Y4)SCT-0.2m 2032mm F10 D810A 70sec×50枚 月あかりの影響もあり色合わせ苦労しました😣尾の途中からわずかに南方向に曲がっているのかな?(上が北)目測で尾は25’くらいでしょうか 名寄市自宅前にて撮影

18 61

昨夜(3/26)のアトラス彗星の核追尾(ATLAS Comet C/2019 Y4)修正しました!SCT-0.2m 2032mm F10 D810A 60sec×39枚 処理にはAstroart7 名寄市自宅前にて撮影

11 33

ほいほい火曜日!ということで、今夜18:10からは東京FM 「生活向上委員会」生出演📻

21時過ぎからはテレビ東京  で北海道名寄市へ✈️行ってます。

ぜひご覧ください📺

10 69

くじら座のミラをデジカメで撮影してみました、下の星は+10.3等星でミラ極小の頃はこんな感じなんでしょうね!今度は極小に撮影して見ます。北海道名寄市の自宅前にてFSQ106ED 850mm F8 D810A ISO5000 20secX21枚 カラー合成

21 105

6/15(土)梅雨のジメジメを吹きとばそう!「唐辛子、お酢、レモンに梅干し!」こだわり豆腐と特製辣油の麻婆豆腐丼、トムヤムクン、広島レモン、奥松島ピクルスに紀州の梅干し。北海道名寄市のグリーンアスパラもならびます。詳細は→https://t.co/JVscpN9dcC https://t.co/9VwFyLXT4n

1 7

「名寄の雪」 〜深度合成で初めて見える世界〜 博物館らしく少しばかり科学心をくすぐる説明パネルを添えて展示しております。 2019年02月23日(土曜日) から 2019年03月31日(日曜日) まで 名寄市北国博物館ラウンジ 名寄市緑丘222番地(名寄公園南側)

58 157

オリオン大星雲M42 のテスト撮影、気流が良くなかったけどHD800+D810Aの特徴がつかめて来ました!北海道名寄市の自宅前にて

12 42

コクーン星雲(IC5146)撮影、36cm 3910mm D810A
またまだテスト段階ですがコツがわかってきました(^-^)
撮影地、北海道名寄市

11 22